日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
[
19]
[
20]
[
21]
[
22]
[
23]
[
24]
[
25]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大学時代の研究室の同期が研修でヒューストンに来ていて、昨日会ってきた。
ダウンタウンに行きたいとのことで行ってきた。まあいわゆるビジネス街で日本でいうところの、新橋あたり?
天高くまでのびるビル。
☆ ☆ ☆
夕食にイラン料理の店へ。
家庭料理とはちがって、これはこれでおいしかった。
ナン。チーズと、香草と?な野菜をのっけて食べた。これはメキシカンでいえば、チップスにあたるもの。
で、これが頼んだメイン料理。『Mahicheh』という名前でラム肉を煮込んだ料理。なかなかおいしかった。日本のグローサリーから近いのでまた行くかも・・・。
ではでは。
[0回]
PR
New Orleans滞在最終日、観光客が必ず訪れるという場所へ。
Cafe du Mondeというカフェ。beignetと呼ばれる粉砂糖がかかったドーナッツとコーヒーを注文した。
3つ入りで2ドルしなかったんじゃないかな。味はというと、どちらかというと、ドーナッツのようにやわらかくはなく、ちょっと固め。ドーナッツよりもじっくりと揚げてあったのかな。コーヒーはちょっと濃いめだった。
そのカフェのあたりをちょっとだけ歩いて、写真を。
公衆電話を発見。
う~ん、アメリカ映画で見たことがあるかも~。
ではでは。
[0回]
せっかくニューオーリンズに来たということでその土地特有なものを食べようと、ワニに挑戦。アメリカ人の友だちが表現したように、ちょっとおいしくない鶏肉。まさにそんな感じだった。
で、どんなのを食べたかというと、PO Boyと呼ばれるルイジアナのサンドイッチ。フランスパンで、からあげにしたワニ肉と、レタス、ピクルス、トマトをはさんだもの。フランスパンなので、めっちゃ顎が疲れた。。。
まあフライドチキンでいいな。
☆ ☆ ☆
夕食でたべたタイ料理『Basil Chicken Curry』。そんなにスパイシーじゃなかった。
ではでは。
[0回]
無性に牛肉を食べたいと思い、ハヤシライスを作った。
見てわかるとおり、ちょっと水が多かった。分量は計ったんだけどな~。たまねぎから水が出たんかな?
味はいまいちだった。買ってきた牛肉がいまいちの味で。灰汁取りをめっちゃがんばって、スープ(?)の味には気を使ったのに・・・。
☆ ☆ ☆
今日土曜日から明日の夕方にかけて、実験を3回やる予定。ノンストップで。気合だ~!
ではでは。
[0回]
昨日は弁当を作らなかった&実験で時間がたくさんなかったのでπr^2という名前の学食で
Sweet & Sour Chicken。おいしくはないけど、お腹がいっぱいになるし、腹持ちがいいから。
☆ ☆ ☆
昨日に引き続き、大学の実験室からの景色を。
現在、新しいビルを建設中。うちはまったく関係ないんだけど。
ではでは。
[0回]
久々にアイスを購入。
知り合いによると、スタバのアイスはおいしいらしい。残念ながら、これは試したことはないらしいんだけど。
ところで、こっちに来てアイスを食べることはないので、調べたことはないんだけど、日本みたいに『ガリガリ君』系のアイスってあるんかな?どうなんだろう。来週の月曜日、探してみよう。
ガリガリ君系というと、新潟人なら、「桃太郎アイス」を連想するんじゃないかな。新潟限定で、新潟人なら誰でも知っているアイス。たしか30円くらいじゃなかったかな。夏のプールの後の定番でもあり、高校の体育祭の差し入れの定番でもあった。う~ん、懐かしい。
ではでは。
[0回]
無性にそうめんを食べたくなって、中国系スーパーへ。その際、発見したものをちょっと紹介。
牛蒡 - Burdock
知り合いに教えてもらって、購入。なぜかパッキングされていた。値段は日本円で300円くらいかな。
かにシューマイ - Crab Shumai Dumplings
なぜかAJINOMOTOの商品がこれだけ置いてあった。弁当のおかずに使えるなと思って購入。日本円で360円と、そこまで高くなかったし。
パッケージには"Crab Shumai Dumplings"と書いてあったけど、シューマイは英語では"Steamed Meatball Dumplings"だから、"Steamed Crab-ball Dumplings"が正しいんかな!?
で、話は戻して、そうめん。いつもこっちで困るのは食べ合わせ。てんぷらはさすがにないので(揚げたくないので)、これといった食べ合わせのものがない。いつも大体カマボコと玉子焼きだったりする(蕎麦屋のメニューから)。結局、昨日は玉子焼きで。後、冷蔵庫にあったポテトサラダ。なにがいいんだろう~。
ではでは。
[0回]