日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。
[
20]
[
21]
[
22]
[
23]
[
24]
[
25]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Thanksgivingはほとんどの店が閉まってしまう。昼ごはんなんでもいいやと思っていて、マックでもと思っていたら、マックも閉まっている。。。
ということでご飯を食べれるところがない。今更家に戻りたくはないのでオフィスに置いているクッキーでひとまずの飢えをしのごうと思う。
あな、かなし。
それでは、また。
[0回]
PR
日曜日はスタバに行くことが多くて、今日も行って来た。
ズッキーニとクルミのケーキ(Zucchini Walnut Float)。う~ん、いまいちだった。なぜズッキーニのチョイスなのかが謎。ほかの甘みのある野菜を使うべき。ニンジンなどを使うのは芸がないと思っているのか。
冬用のパッケージに変わっていた。クリスマスを意識しているのかな。
☆ ☆ ☆
今、移動遊園地が来ていて、昨日、ちょっと隣を通ったときに写真を撮ってみた。
なんだかしょぼさを引き立たせる写真になってしまった。ディズニーランドみたいにたくさんの電球を使っていればもっときれいな写真に取れるんだけど、かなり少なかったので。。。しかも、この時、観覧車は止まっていたから、余計に。土曜日ということでものすごい人だったんだけどね。
それでは、また。
[0回]
よく行くハンバーガー屋さんに昼に行ってきた。いつも通りの同じメニューを頼むのはつまらないなと思って、『ホットドッグ』をオーダー。これが当たりでなかなかおいしかった。スタンダードなハンバーガー(クォーターポンド)よりもちょっと安いというのもありがたい。パンが閉じていないで、ハンバーガーのように分かれていたので、ソーセージが安定せず、ちょっと食べにくかったけど。
その店は他にもたくさんメニューがあるんだから、いろいろと試さなくては。Fajitaといったメキシカン料理も少なからずあるから、それらを次のターゲットにしようかな。
☆ ☆ ☆
GMailのインターフェイスが変わっている。。。もしかして、日替わり?そんなバカな・・・。
それでは、また。
[0回]
昨日は、Bryanにあるドイツ料理のレストランへ。
ミートローフとマッシュドポテトと??。
で、これは一緒に行った知り合いが食べた一品。伝統料理らしい。。。
値段は10~15ドルでわりとリーズナブル。おいしくない日本食を出しているレストランで20ドル近く出すのと比べたら、断然いいかな。味はまあまあで、どちらかというと、濃い目の味付け。これがドイツ流なのかなと。客層は家族連れが多かった。金曜日の夜だったからかな。くっついていたバーの方は若い学生たちもいたようだったけど。
☆ ☆ ☆
久々のチルドカップコーヒー。再開してからは初めてかな。
ストローがついていなかった。どうやって飲むんだろうと悩んだけど、結局、普通にふたを開けて飲んだ。味はというと、値段の割にはおいしくない。もう買わなくていいな。
それでは、また。
[0回]
昨日は、夕食にメキシカン料理を食べに。
最初のターゲットのレストランが見つからず、
大学近くのメキシカンの店へ。
頼んだのは、Deluxe Plate。
ホットプレート、コールドプレートの二つがあったんだけど、
店員のミスで最初はホットプレートのみしか来ず。
最初はどんな感じなのかわからなくて、それを食べ終えて
物足りなさを感じていたら、コールドプレートの方を持ってきて
結果的には結構な量で食べ切れなかった。
味はちょっといまいちだったな~。
チップスにつけるディップ。
コールドプレートの方。タコスとアボカドのサラダ。
それでは。
[0回]