忍者ブログ

残日録

日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

噂のインド弁当。


安くて有名なインドの弁当を購入。レギュラーサイズは3ドル50セントなり。
スープ(?)はなかなかおいしかったけど、ナンがちょっと脂ぎっていたな~。
でも、安いから、また試すかも。


ではでは。

拍手[0回]

PR

さらにメキシカン。

オフィスのコロンビア人お勧めのメキシカンの店へ。Bryanの奥深くに行った場所にある、『El sol de Mexico』というお店。友達にお勧めのメニューも聞いて、Parrilladaをオーダー。



安くて、おいしかった。今日のお昼にもなったし♪



ちょっと気になっていたtaqueriaの意味。これはtaco shopという意味らしく、つまりはタコス屋。なるほど。


ではでは。


拍手[0回]

久々のメキシカン。

土曜日、メキシカンを食べに行ってきた。例のごとく、Los Molcajetesへ。


今回は、taco beefのenchiladasを飲んでみた。ソースはトマトのソース、見た目は緑色で味が想像できないだろうけど、実は、かなり酸っぱかった。今まで食べたのに比べると、ちょっと・・・かな。


このお肉の上にのっているネギをどのタイミングでどういうふうに食べればいいのかわからなかった。


で、これは知り合いが二人がかりで食べた品。Parrillada Mixtaっていう名前かな?


☆       ☆       ☆

で、今回、わざわざ行ったのは、去年までCSにいた日本人が訪問していて、一緒に食事でもということで。自分はその前に2時間ちょっとビリヤードも。それが随分前から楽しみで、なんと今回は勝ち越し~!初めて。次くるのは10月だそうなので、それまでに腕を磨いておこう。



ではでは。

拍手[0回]

Traditional Chinese Foods

最近、実験を根詰めてやっていたせいで自炊を全然していなくて、ずっとメキシカン&アメリカンフーズばっかりを食べていたので、久々にそれ以外を食べたくて、日本人の知り合いと中華料理の店『Chef Cao』へ。


オフィスの中国人によれば、料理の名前は『水煮魚』、『香干肉絲』。

奥にある料理は辛かった。


予想通り、四川の料理らしい。おいしかったけど、もう食べなくていいな。だって、未だにお腹の中が・・・。



ではでは。

拍手[0回]

アンガス

ひとまず1つ実験終了。予期せぬ問題が発生したけど、それが実験結果に及ぼした影響は無視できる範囲とわかり、胸をなでおろしたところ。

仮眠をとり、実験の後片付けをしたら、10時半を過ぎていたので、マックで朝食兼昼食を購入。夜遅くまでまた食事を取る時間がなさそうなので食べたことのない、ボリュームたっぷりのアンガスバーガーとやらを購入。


残念ながら、あまり・・・。やっぱりFat burgerの方がおいしいな。


ではでは。

拍手[0回]

Peanut Curry

昨日、再びJin's Asian Cafeへ。


注文したのは、ピーナッツソースカレー。ググってみたものの、どこが起源なのか謎。Wikiによれば、フィリピンで、見たいくつかのブログでは、インドとなっている。ちなみに、その店では、タイ料理にカテゴライズされていたんだけど。ひとまず、不思議な味で、あんまり好きな感じではなかった。


ではでは。

拍手[0回]

Layne's Chicken Fingers

現在、休学中のアメリカ人の友だちが久々にカレッジステーションに来たということで、一緒に夕食に行った。



フライドチキンを食べるのにつけるタレがこの店特有のやつらしい(写真ではかごの奥にかすかに見える茶色の)。でも、他の店で見たことがあるような・・・。


ではでは。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

H N: かばでぃ(kabadeli)

11年住んだアメリカテキサス州を離れ、2017年4月よりノルウェーに駐在中。日本から遠く離れても、阪神タイガース、アストロズを熱狂的に応援しています。

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

最古記事

最新CM

[01/17 かばでぃ]
[01/16 わる]
[04/07 かばでぃ]

アーカイブ

アクセス解析