忍者ブログ

残日録

日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インド料理

昨日は、ミーティングのために午後からオフィスへ。

ミーティング後、いろいろな用事をこなし、
急遽、友だちと夕食へ行く事に。

今回は、これまた最近できたインド料理屋。
評判がすこぶるよくて、どんな感じかな~って。


これはつきだしのような感じ(?)
薄手のチップスで二つのソースをつけて食べるというもの。
緑はミント風味。どっちも、甘かった~


で、手前のが頼んだチキンのカレー。
なんか特殊な名前がついていたから、
もっと特徴があるかもしれないけど
よくわかんないや(笑)

奥のは、友だちが頼んだほうれん草のカレー。

どっちもちょっぴり辛め(スパイシー)だった。


ごはんと別にナン(?)がついてきた。
でも、メニューに書いてあった説明によれば
揚げたパンとも。。。!?

☆       ☆       ☆

今朝も寒い、そして、オフィスは暑い。


ではでは。

拍手[0回]

PR

ベトナム料理&韓国料理

昨日のお昼、部屋の暑さのせいか、お腹がへっていなかったけど、
なにかと思い、学食でバーミチェのようなサラダを購入。


開けてみると、甘辛いタレが入ってた。


約3ドルと、ちょっと高い気がするけど、まあこんなもんかな~
全然ちがうものだけど、セブンイレブンのパスタサラダを思い出した~

☆        ☆       ☆

夕方、日本人の友だちから電話があって、夕食のお誘い。
最近、できた韓国料理のお店「Ohana Korean Grill」へ。


店の中の様子はこんな感じで、けっこう薄暗い。


頼んだビビンパ他~。

家庭料理って感じだったな~。


ではでは~

拍手[0回]

Schlotzsky's Deli

今日はお昼は後輩とサンドイッチ屋へ。


頼んだのは、Ham & Cheeseと、Tomato Basil Soup。
このお店のサンドイッチはおいしい。で、ちょっと他のお店より高め。
あと、スープもたまにおいしい。結構あたりはずれあり。
今回のは当たりかな~。かなりトマトなスープだった(笑)

今日行った後輩とご飯に行くと、たいてい研究の話になって
今回も、食べ終わってもしゃべってたから、1時間近くお店にいたかもな~
いつも後輩の研究の話ばかりするから、後輩にとっては息抜きになってないかな!?

☆       ☆       ☆

火曜日は授業の一環としてセミナーがあって、
今日はその後にも、ある石油のサービス会社の人によるセミナーがあった。
が、しかし、急きょ、友だちの実験を手伝うことになって、
後者のセミナーは行けず・・・。
でも、行った人に内容を聞いたら、
さしあたって、新しい情報もなかったみたいだから
参加しなくてもよかったんかな~。

とりあえず実験は久々だったから、楽しかった。
で、実験を始めると、時間が経つのが早いなとも。

去年の今頃は、実験でいっぱいいっぱいだったな~と思って
去年のブログを見たら、

http://delikaba.blog.shinobi.jp/Entry/625/

星座がわからんという内容のブログを書いていた。
もしかしたら、実験機器の調子がおかしかった時期だったんかな~
(CTスキャナーの調子がおかしかったんかも・・・)


ではでは~

拍手[0回]

コーヒー


今朝は、コーヒーの粒度が最大限に細かくなるまで挽いてみた。上の写真はそれ。

理論的に考えれば、お湯が触れる表面積は
粒度が小さくなればなるほど、増える。
ということは、コーヒーは濃くなるはず。

ひとまずこの細かさは自分の好みの味ではなかった。
毎日、少しずつ変えて、自分の好みのサイズを探すことになりそう。
長い旅路になりそうだな~

☆       ☆       ☆

今日のお昼は、眠気を覚ますがてら、ちょっと遠くまで歩こうと思ったんだけど、
思っていたよりも寒くて、オフィスのあるビルからすぐ近くの学食に変更。
買ったのは、ケサディーヤ
日本ではブリトーの方がわりと知られてるかもしれないけど、
まわりの学生の注文を見てる限り、ケサディーヤもなかなかの人気メニュー。


ブリトーは、トルティーヤを焼いて、いろんな中身を包むのに対し、
ケサディーヤは、中身を入れてから焼く。
チーズを入れると、それがとけて、いい感じになる。
自分的には、ケサディーヤの方が好き。


ではでは~

拍手[0回]

Chef Tai

今日は、車で移動して売っているアジアン料理屋さんへ。

Chef Tai

大学の近くに来るのが火曜日と土曜日ということで、
比較的お客さんが少ないだろうと思われる土曜日に行ってきたというわけで。

注文したのはこれ!


Korean BBQ Short Rib with Rice Bowl

見た目は、完全にどこぞのお弁当だね!
ステーキ丼とかで売ってそう~!?

注文できる形式は、Chipotleに似てる。
まずは、お肉(メイン)を選んで、BurritoやTaco、
自分が頼んだみたいにRice Bowlといったものを選ぶというもの。
あと、このほかにも、日替わりメニューみたいなのがあって、
今日は、
 ・Texas BBQ Kobe Burger
 ・Crab Cakes
 ・Roasted Beef Panini Sandwich
なんかがあった。どれも8ドル。
今日は、1ドル引きの日だったらしく、7ドルですんだ。

感想はというと、おいしかった。
お肉つけるタレ(?みそ)みたいなのがすごくあった。
あれが、Korean BBQの部分なんかな!?

でも、リピーターになるかといわれると、・・・

ではでは。

拍手[0回]

Newk's Express Cafe

2011年のビリヤード初めに行ってきました。
と、その前に、新しくできたお店「Newk's Express Cafe」へ。
どうやらチェーン店のようで。

サンドイッチとピザがたぶんメインの店。
ということで、サンドイッチを注文。
あと、サイドにスープも。


Grilled Steakというサンドイッチと、トマトベースのスープ(味噌汁じゃないよ)。
予想していたよりも、スープがおいしかった。
サンドイッチはわりとありがちだけど、トーストされて、サクサクしてたのがよかった。

☆       ☆       ☆

ビリヤードの帰りに行ったスーパーマーケットにて
不思議なエナジードリンクを発見。


毒っていう名前の飲み物。さっそく飲んでみたけど、
なんだか強烈~!!だったような気がする。

ではでは~

拍手[0回]

久々のメキシカン。

昨日(アメリカ時間13日)、テキサスに戻ってきました。
無事、カレッジステーションへ戻ってきて、
空港まで迎えに来てくれた知り合いの夫婦とメキシカン料理のレストランへ。


頼んだのは、Tex-Mex Enchiladas。
テキサス流にアレンジしたメキシカン料理というのがTex-Mex。

Enchiladaはもちろん食べたことはあったけど、Tex-Mexバージョンは初めて。
感想はというと、やっぱりメキシカンはオリジナルバージョンの方が・・・


ではでは~。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

H N: かばでぃ(kabadeli)

11年住んだアメリカテキサス州を離れ、2017年4月よりノルウェーに駐在中。日本から遠く離れても、阪神タイガース、アストロズを熱狂的に応援しています。

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

最古記事

最新CM

[01/17 かばでぃ]
[01/16 わる]
[04/07 かばでぃ]

アーカイブ

アクセス解析