忍者ブログ

残日録

日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水曜日。


われらがクッキングパパたち。そう、大人買い♪6冊は、アマゾンで注文して、そして、結婚式の前日に発売された最新巻は馬喰町のセブンイレブンにて。いや~、買っちゃった(嬉)

水曜日現在、読み終えたのは1冊です。いつ読み終わるかな?

☆       ☆       ☆

社会復帰しました。ようやくニートみたいな感じから脱却です。しかも、不思議なことに、会社から賞がもらえるとか。賞与もつくみたいです。家計に大助かり☆

もしかしたら、金曜日の大きなミーティングでの発表のときにサプライズで発表するかもしれないんだけど、上司が今日たえきれなかったのか、教えてくれました。きちんと驚けよって言われたけど、演技か・・・(汗)言わなくてもよかったのでは。。。

追伸。。。
時差ぼけ&筆記テスト有効期限最終日という大プレッシャーの中、運転免許の試験に妻が合格。まともにパラレルパーキングの練習もできなかったというのに。実は追い込まれると強いタイプ!?


ではでは。

拍手[1回]

PR

テキストたち。



大学時代の一番の出費って、大抵、テキスト代だと思うんだけど、幸運にも、配布資料で済む授業が多かったせいで、ほんの数冊で済んだ。アメリカに来て、大学院に進んでも自分の学部の授業は基本的にテキストが必要なクラスは少なかったので買う機会が少なかった。外の学部の授業を取って、買うことになったことの方が多かったな。

で、結局のところ、研究に必要な本しか買わなかったので、うちの本棚はびっくりするくらい本が少ない。会社に入ってから、上司や、大学時代の恩師にいつでも調べることができるようにと4~5冊買ったので、上の写真のように増えた。遅読の自分にはいい環境にいたのかも。でも、今後は仕事で必要な膨大な知識を頭にいれておかないと。夜、週末、1ページでも多く読むようにしよう。

☆       ☆       ☆


SPECの劇場版、『SPEC 天』が公開された。2010年に話題となった(でも、Wikiを見る限り、視聴率は低かったみたいだけど)SPECの最終章がついに。気持ち悪い終わり方をしたテレビ版が先日のスペシャル版『SPEC 翔』ですっきりさせてくれて、さらにちょっと視聴者に疑問をもたせて、映画版へと。最近の流行りを考えると、このスペシャル版を考えると、映画になっていてもおかしくなかったけど、そうでなかったのはちょっと不思議なところだな。

それにしても、テレビ10話とスペシャル版の内容を知らないと映画を見てもおもしろいくないと思うんだけど、どうやって観客を集めるんだろう。けっこう少ない人数でもペイするもんなんかな!?映画ビジネスって何人入ればもうかるんだろう。もちろん製作費も関係するだろうけど。アメリカでのリメイクも決まったから、そっちの権利のお金が入るから、そこまで考える必要がないんかな。まっ、どうでもいいか!

☆       ☆       ☆

今日はランチで大学時代のM研究室の先輩たちと。前にも書いたかもしれないけど、やはりヒューストンは石油工学の中心となっていて、日本の石油関連の企業に勤めたとしても、駐在でヒューストンに来る可能性はかなりあって、現在、ヒューストンにM研究室出身者が6人いる。これってけっこう多いじゃないんかな。あとは、今は、オーストラリアのパースで働く人が多いのかな。あと、アブダビで働いてるのも何人かいるみたい。

とはいっても、Facebookで大学時代や高校時代の知り合いの住んでるところを見てると、案外、海外が多い。今は、もう海外駐在がスタンダードなのかな。時代は変わったもんだね~。小学生や中学生の頃、海外に働くのなんて、ほんの一部の人たちだと思ってた。


ではでは。

拍手[1回]

東野圭吾小説3冊目

どちらかが彼女を殺した (講談社文庫)


今週末、ひさしぶりに1冊小説を読んだ。きっかけは、どらくのこの記事を読んで。

で、加賀シリーズの『どちらかが彼女を殺した』をチョイス。レビューはブクログに書いたので、このことはこの辺で。

☆       ☆       ☆

今日は、おもいきって、バスタブをつかってみた。やっぱり日本のとちがって、浅いな~。そこそこ深さがあるんだけど、ある程度の高さになると、流れるしくみになっていて、それ以上の高さにはお湯はたまらない(泣)でも、スーパー銭湯とかにあるような、ぼこぼこ泡が出るやつはおもしろい。2週に一回くらいは贅沢にお風呂に入ろうかな~♪


ではでは。

拍手[1回]

偶然か!?

久々に本の話題。

博士論文書きで煮詰まったわけではないんだけど、ずっと同じ風に書き続けて、ストレスがたまったのか、脱線して、ちょっと本に手を出してしまった。日本に帰るたびに買ったり、日本に戻る人が本をくれたりしたので、なにげに読んでない本が家にたくさん。ひとまず1年くらいは買わないでも、大丈夫だろうっていうくらいあったりする。


で、今回読み始めたのは、松本清張の『ゼロの焦点』。誰もが知っている長編推理小説。最近、リメイクで映画化もされ、きっと話題になったんだろう。

戦後まもなくを描いているせいもあって、描写だったりがなかなか想像できないところもあるけれど、歴史小説と思えば、まあけっこういける(電車のことを、汽車と呼ぶのはね・・・)。といっても、まだ50ページほどでやめたのでまだまだ核心にははいってないから、これから・・・

☆       ☆       ☆

そうそう、それで、今回書きたかった本題に入ろう。この小説を読んでいったら、昇仙峡という山梨県の観光名所がでてくるんだけど、不思議なもので、そのあとに、あるブログを読んでいたら、昇仙峡に行ってきたっていう話題が。元々、昇仙峡の存在すら知らなかったというのに、同じ日に二度も遭遇するとは。たま~に、こんなことがあるけど、偶然なのか、はたまたなんらかの運命なのか!?

あるひとは、これは、ただ単に意識の問題で、こういうことが日常たくさん起きているけど、偶然、そこに意識が向いただけとか・・・。どうなんだろう。

ひとまず昇仙峡に興味を抱いてしまったのはまぎれもない事実。

☆       ☆       ☆

ラグビーのニュースに花園予選の話題があがってきて、ふと新潟県はどうなったんだろうと思って、チェックしたら、母校はあっけなく敗れ去っていた。。。8年連続で新潟工業か、決勝も圧勝。完全に独壇場だな~。


ではでは。

拍手[1回]

神様のカルテ


封切り日に横浜で『神様のカルテ』を観て、めっちゃ泣いて、成田空港にて、その元である小説を購入~。

映画とはちがった趣で、これまたいいね~。映画はあんなにたくさんのことをつめこんでいたんだ~って思ったり、ああここも映画化してほしかったなとも思ったり。お医者さんが書いてることもあって、なかなか理系っぽいところもあり。200ページちょいしかなかった(しかも、文字がでかい)ので、味わいながら、ゆっくりと。とくにロスからヒューストンへのフライトのときに大部分を読んだ次第で・・・

すでに2もあるらしく、それも読んでみたいな~。

そうそう、写真にうつってるのは、日本で最後に食べたしゃけのおにぎりと、日高昆布のおむすび。しば漬けがちょっと入って、500円だったかな。やっぱり空港の中は高い。それに合うものと思って、お茶を。500mlも飲めないなって思って、ちっちゃいやつを~。


これは、成田空港から、ロスへのフライトで乗った飛行機。めっちゃ近くだったんで、写真を撮っちゃった。なんかいつもよりよく揺れたな~。

そういえば、ロスからヒューストンの飛行機の中でTAMUの教授に遭遇。アメリカに来て、最初に受けた授業を教えてくれた人で、なにかとよくしてくれる。今回も、ヒューストンから俺の車に乗ってくかって、声をかけてくれた。う~ん、いい人だ~。


ではでは~

拍手[1回]

未だによさがわかんない・・・

今日、

『秘太刀 馬の骨』 by 藤沢周平

を開いたら、目次の後に

白炭や あさ霜きえて 馬のほね (新井白石)

という俳句が載ってた。意味がわからんと思って、調べたら、大礒義雄さんっていう人の解釈を発見。それによれば、

一面にあった朝の霜が消えた後に、今までは見えなかった馬の骨が現れた。白い炭がさもその馬の骨に似ている

っていうことらしい。う~ん、いまいち、わからない。まず馬の骨が残って見えるなんていう状況ないしな~。なんかここに使われている言葉が過去の誰かの詩を暗示してたりして、多分、天晴れって思わせるような俳句なのかもしれないけど、さっぱり・・・(汗)

俳句とか好きな人がいるけど、そういう人はたぶんいろんな詩、短歌、俳句が頭の中にあって、それぞれが結びついて、かつ、言葉の美しさに感銘を受けてるんだろう。う~ん、そこまでの道のりは遠すぎる~。それがいわゆる日本人が日本人としてもつべき教養ってものなんだろうけど・・・。


ではでは。

拍手[0回]

Daylight Saving Time

予定は、あくまで予定。。。

明日、アドバイザーに提出すると約束したレポートはいまだ終わりが見えず。。。その理由は、昨日、本を読むのに熱中しちゃったから。。。先日、ブログにも書いた『毎日が日曜日』を1ヶ月半早く読み終えた。後半、案外、ある意味、きつーいシーンが多かったんだけど、そのせいか、止まらなくなってしまって。

結果的には、ある種、商社というものにネガティブな印象を与えてくれたこの本。海外で家庭を持つということに対しても、上に対してゴマをするということに対しても。。。とにかくいろんなもののネガティブな部分を強調していて。内部のことや、社会そのものの仕組みがわからないと書けないんだろうなとは思うんだけど。著者は、戦争描写に長けているということらしいから、その辺りの影響もあったのか。

とりあえずO田氏からもらった城山三郎の本はまだ3冊ある。本の表紙から察するに、一冊は、東京裁判ネタっぽいな。

☆       ☆       ☆

今日から、Daylight Saving Time(イギリス名称: Summer Time)のせいで、1時間繰り上がり。つまり、困ったことに、1時間早くなって、その1時間は失われたことに。7時台だったはずが、現在、8時台~(泣)

戻るときは、もう1時間もらえるから、いいけど、減るのはやっぱりきつい。。。


ではでは。

拍手[0回]

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

H N: かばでぃ(kabadeli)

11年住んだアメリカテキサス州を離れ、2017年4月よりノルウェーに駐在中。日本から遠く離れても、阪神タイガース、アストロズを熱狂的に応援しています。

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

最古記事

最新CM

[01/17 かばでぃ]
[01/16 わる]
[04/07 かばでぃ]

アーカイブ

アクセス解析