日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。
[
21]
[
22]
[
23]
[
24]
[
25]
[
26]
[
27]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結局、いろいろと施してみたけど、オフィスのパソコンの
調子が戻らず、結局、翌日、再セットアップすることになった。
まあコンパイルにすごく時間がかかってしまっていたので仕方がない。
実行に時間がかかるのはわかるけど、コンパイルに時間がかかるなんて。
明日は一日使えないので、自分のLaptopを持っていかないと。
☆ ☆ ☆
ここ数日まともに研究ができていない。
宿題がやってもやってもなかなか終わらない。
ワードの使いづらさが一層遅くさせている。
一太郎は使いやすかったな~。
それでは、また。
[0回]
PR
これから来週の木曜日まで授業がほとんどない。
取っている授業の教授のいない時期がちょうど重なったという。
でも、たくさん宿題が出たけど、毎日少しずつやれば
まったく問題のない量。がんばれば、2日くらいで終わるんじゃないかな。
まあそれだけに集中すればの話だけど。
とりあえずさっさと宿題を終わらせて研究に集中しよう。
数ある課題をひとつずつ着実にクリアしないと。
☆ ☆ ☆
最近、息抜きで中国語を少しずつ習っているんだけど、
何が難しいかって、発音。
日本語にない発音だらけで・・・。
でも、挫けず覚えるつもり。
それでは、また。
[0回]
今日は一日中考えていた気がする。授業の内容のことだったり、
研究のことだったり、まあいろんなことを。
まあ結局のところ、あんまり成果が上がっていないので
よくなかったのかもな~。
やっぱり一番良いのはペンを持って考えることだよね。
福井謙一氏ではないけど、寝床の横にも常にメモ用紙と鉛筆を
置いていつでもアイディアを書き留めて考えるようにするのが
本当に研究者にとってベストなんだろうな。
☆ ☆ ☆
新しく買ったコーヒーがあんまりおいしくない・・・、残念。
それでは、また。
[0回]
今回行ってきた学会はテーマをかなりしぼったもので
まさに自分がやっている研究に関連するものばかりだった。
だから今回は聞いて理解するのも大変ではなかったし、
参考になることがたくさんあった。
もっともっと勉強しないといけないなとも痛感した。
ザリガニを食べていたときに一緒のテーブルでずっと話をした、
カナダ人とベネズエラ人曰く、常に勉強が必要だからねと。
まさにその通りで技術の進歩に合わせてそれを学ばないといけないので
終わりなき勉強なんだよね。もちろん、それはどの分野の仕事でも
そうだと思うんだけど、この石油工学という分野はとりわけ。
まあそれが面白いところであり、大変なところでもあり。
ひとまずはしっかりとした基礎をつけないと。
石油工学の勉強を始めて4年くらい経っているけど、まだまだ。
☆ ☆ ☆
今日は嵐が来ていて、ひどい天気。
雨でずぶぬれになった。しかも、寒い。
それでは、また。
[0回]
熱力学を大学に入ってからかじったことのある人であれば
知っているだろう、『Joule-Thomson Effect』。
ガスの場合、急激に圧力が下がると、急激に温度が下がるという効果。
井戸周辺がまさにその条件にぴったりで井戸に沿って
温度をはかった後、それを考慮して油層を考えなければならない。
そこで地層温度の関連性を使って解かなければならない宿題が
出ているんだけど、今のところ、よい考え方が浮かばない。
数値計算で解けばできるんだけど、それはなしということなので。
こういう、Assumptionを立てて、Analyticalに解くというのが
アドバイザーの好きなやり方で・・・。
まあどうなんでしょっ。
☆ ☆ ☆
明日から3泊4日で学会に行くのだけど、
あまりにも中途半端な荷物の量で...
特にやっかいなのがスーツ。
明日の午後出発で昼間は普通にオフィスで仕事なので。
仕方がない、大きいバッグにするか。
それでは、また。
[0回]
急遽、来週LuisianaのLafayetteへConferenceに行くことに。
もちろん自分の発表はないんだけど、勉強をしに。
来年あたりそのConferenceで発表する可能性は大だから
ちょうどいいかもしれない。二日しかないやつで
かなり専門を絞ったもので。
2日間、授業の勉強、研究ができない分、土日に貯金を作っておかないと。
☆ ☆ ☆
今日はBryanにある中華料理屋に。
で、食べたのはこれ。
料理の名前は覚えてない・・・。
タケノコと、緑と赤のピーマンとたまねぎとチキンが入っていた。
で、店の名前は"Very Good"。
☆ ☆ ☆
最近買ったコーヒー。
フレーバーが最高に良い。
それでは、また。
[0回]
自分が作ったモデルを検証するために過去のデータを利用して
マッチングを行っているんだけど、妙に研究しているという実感がする。
式を展開したり、微分方程式を解いていても
なんだか実感がなかなかないもので。
まあとりあえず実験データはいろいろと探ってみると
とっても興味深いものがあって楽しい。
やはりPh. Dに進んだら、実験もたくさんしたいな。
☆ ☆ ☆
授業を3つ取っていて、うちひとつがかなり時間を要するものであるからか、
きちんと消化しきれていない。
そんなこんなで精神的に参っている今日この頃。
研究をしているときが唯一解放されている気がする。
それでは、また。
[0回]