忍者ブログ

残日録

日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日。

前日、始動時間が遅かったせいか、就寝時間もずれこみ、今朝、起きる時間も遅くなり・・・っていう感じで日曜日は始まりました。年明け早々、いかんいかん。

夕方、妻とお散歩。アパートから会社の方まで歩いてきました。会社の近くの土手に行こうと思ったものの、生き方がわからず・・・

来週末こそは~!



ではでは。

拍手[1回]

PR

木曜日。

・気付いてみれば、ちょっと円安です。1ドル87円です。

・早稲田、駅伝も帝京大に負けたようです。。。

・『抽斗』という文字の読み方を知りませんでした(恥)。

☆       ☆       ☆

そろそろ会社通勤用の自転車が欲しいです。


ではでは。

拍手[1回]

謹賀新年。

あけましておめでとうございます。ついに2013年になりました。

今年はもっともっと会社でがんばって立派な社会人になりたいと思います。

そして、オンとオフをきっちりとわけてプライベートも充実を。


我が家のおせち料理。新潟の郷土料理も作ってくれました。知り合いのH夫妻のおせち料理の写真を見て、かまぼこを同じように飾り包丁したみたいです。

日本と違って三箇日っていう習慣はこちらの会社にはないので、明日から会社です。

☆       ☆       ☆

大晦日は、大学の大先輩(30ちょい上の)の家の年越しパーティーに招かれて、おいしい刺身、シャンパン、そして、年越し蕎麦(アボカド入り)にありつけました。話が盛り上がり、お開きになったのは、午前2時過ぎ。

当初、初日の出を観にGalvestonに行く予定だったんですが、大粒の雨が降っていたので諦め、家路へ。ゆっくりと寝た後、おせちを楽しみ、夕方、家の近くの公園へ。


ヤギやら、エミューやら、動物がいて、しばしの散歩を楽しんできました。


ではでは。

拍手[1回]

大晦日。

2012年はいろいろとあった年でした。

1月 社会人デビュー&ヒューストンへ引っ越し

3月 初海外出張

4月 妻と同居開始

8月 初めてうちでパーティー

9月 アメリカでB'zのコンサートに

11月 日本にて1年と3カ月遅れの結婚式

12月 テキサスでキャンプ

はてさて、来年2013年は何が起こるんでしょうか。
これから楽しみです。
妻と楽しい毎日を送れたらいいなと思います。

P.S. 来年はきちんと有給を残して年末は会社休みたいです(汗)
今日はさすがに出社してる人はごくわずかでした。。。


ではでは。

拍手[2回]

日曜日。

最近、その日にあったことを書いてないブログになりつつあります。。。

かくいう今日も昨日のことを書きます。

昨日は、新しいアパートのインターネット&ケーブルテレビの設置でした。9時~11時の間に来るということで、前のアパートのときと同じ時間帯。前と同じで9時ちょうどに来ると期待してたのに、残念ながら来たのは11時ちょっと前。カレッジステーション(CS)から知り合いがヒューストンに来て、11時からランチを誘われていただけに悔しい限りで・・・。

設置の予約の際の電話で、モデム等は次のアパートで使うから、持っていてくれと言われたのに、新しいモデムを持ってきて、持ってきたものは用なし。古いやつは持っていてくれるかと思いきや、持っていくれず、会社の方に郵送してくれとのこと。なんともはや・・・。めんどい・・・。アメリカのシステムはこんなふうに独立しすぎて、プラスアルファ的なサービスが皆無。まっ、仕方ないのか。その分、今回、日本の引っ越し業者のサービスには感動。まっ、そんなもんか。

☆       ☆       ☆

そうそう、妻がその友だちに渡したいものがあったので、ランチを終える前にFung's Kitchenで会えるのではと、設置が終わった後すぐ出発して、ちょうどお店からでてきた友人たちに遭遇。めっちゃおいしかったとのこと。惜しかったな。。。今度、行こう。その後行くっていうこともできたんだけど、すごく混んでいたようだったので次回開店時間をねらって。

で、中華街にある、好きな韓国料理のお店『Tofu Village (豆腐村)』へ。そして、いつものように、Combination Menuを。妻には新しいお店にも行こうよと言われつつも、なぜかリピーターと化してしまう(汗)次は、ちがうお店に行こう!

中華街に来たのだからと、生活良品(2ドルショップ)へ。日本の100均よりも割高だけど、日本の生活雑貨が手に入るのはあいかわらず助かります(2ドルよりも高いものも置いてます)。偶然にも全品15%オフセールをやっていたのでラッキー☆

あと、妻にせがまれ、ケーキ屋『Jungle Cafe』へ。チーズケーキが何種類か置いてあってそのうち、3個をチョイス。自分が選んだのはこれ:


名前は覚えてないです。妻が選んだパンプキンチーズケーキではないやつがおいしかったです(それの名前も覚えておらず・・・)。

はてさて、今年も残すところ、二日ですね。


ではでは。

拍手[1回]

土曜日。

引っ越しの業者が来る前日、ある程度、車でちょっとだけ荷物を持っていたので、コーヒーメーカーは引っ越し前のアパートにはなく、夕食後、カフェへ行くことに。ヒューストンではまだローカルのカフェを探っておらず、某有名大型チェーン店ス○バへ。あるスーパーマーケットの中のそこへ行って注文しようとしたら、

「もう今日は終わりで~す」

とのこと。どうやら20時を過ぎたせいだったらしい。車に戻ると、20時02分。時間をちょっと進ませているので、もしかしたら、注文しようとしたときはまだ20時になっていなかったのかも。時間外労働がほんとうに嫌いなんだな。。。

その後、ほかのス○バへ行き、なんとかコーヒーをゲットできました:



☆       ☆       ☆


これは、先日、オースティンでのキャンプの帰りの道中で見た日没の景色です。


ではでは。

拍手[1回]

金曜日。

さてさて、2012年も残すところ、3日間。

悔いのないよう、毎日、大事に生きるぞ~!


ではでは。

拍手[1回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

H N: かばでぃ(kabadeli)

11年住んだアメリカテキサス州を離れ、2017年4月よりノルウェーに駐在中。日本から遠く離れても、阪神タイガース、アストロズを熱狂的に応援しています。

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

最古記事

最新CM

[01/17 かばでぃ]
[01/16 わる]
[04/07 かばでぃ]

アーカイブ

アクセス解析