日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆ 友人夫妻2組(H夫妻とM夫妻)が娘を見に来てくれました。しかも、いろんな食べ物を持ってきてくれたので、食事作りにアップアップだった自分にとっては神からの救いといっても過言でないほどうれしかったです。さっそく今日の夕食から頂きました。
◆ 今回来てくれた両夫妻にはすでに子どもがいて、先輩パパママとして、質問できてよかった。なにが正解でなにがいけないのかわからないことってけっこうあるんですよね。まだ子育てを初めて11日だけど、その間だけでも、疑問は湧き、夫婦であーだこーだ言うんだけど、なにがいいのかわからない。泣きやませるのに、抱いてあやすのは甘やかしだと言われたので、どうなんだろうと思ったりもするし、泣いてるわが娘を抱いているだけでも案外うれしかったりする(時間が経つにつれ、そうではなくなるのかもしれないけど・・・)。
◆ 妻にとっては久々に日本人に会ったと思うのでとてもいいリフレッシュになったのでは。自分も日本人と会うことは妻以上に少ないのでうれしかった。
◆ そうそう、H夫妻は、最近、新車にしたので、見せてもらった。うちのファミリーカーよりもひとまわり大きくストローラーが入ってもまだまだ入るトランク+カーシートをつけても、ゆったりした広さは本当にうらやましかった。やっぱり今の車の買い取りはないな。赤ちゃんができた時のことは全然考慮できてなかったんだな。そして、昔居候していたとき、J夫妻の旦那さんAが2台ともSUVの方がいいって言ってたのには今となってようやく同意。将来、海外赴任して、アメリカに戻ってきた時は大きめのSUVと今くらいのSUVの2台がベストかな。ちょっと燃費が気になるけど。
◆ 両夫妻とも年末は旅行とのこと。うらやましい~。うちらも早く3人で旅行できる日が来ますように。
◆ おっと、娘が泣きだした模様。
ではでは。
[2回]
PR
◆ ついにその時が来て、4日前に娘が産まれた。きっと自分の人生で2番目に大きな転機になるんだろうな。
◆ それにしても、娘ってのはどんだけかわいいんだ。自分みたいな人間は親ばかになることなんて絶対ないって、自分はもちろんのこと、自分の周りは誰もが思っていたのに、どうやら親ばかになった模様。
◆ これで、うちの家族、自分以外(愛犬Pも含めて)は、12月生まれ。そして、自分のみ男。女子がドーミナントだ。。。
◆ ちょっとだけ家事の手伝いを始めたけど、改めて、主夫/主婦のすごさを思い知る。なによりすごいと思ったのは食事のメニューを考えて、それに応じて、食材をきちんと使いきれるように買うということ。これは、ものすごい難しい。
◆ 当り前のことだけど、食事の準備をして食べ終わると、食器洗い。そして、犬の散歩。他の家事をちょっと済ませたと思ったら、もう次の食事の準備の時間。で、食事、食器洗い、犬の散歩。で、ちょっとまったりしたら、もう犬の夕食の時間、散歩の時間。で、夕食・・・時間があっという間に終わってしまう。今日も全然予定していたことが終わらず。きちんとした予定を組まねば。
◆ 最初の数日で赤ちゃんの顔を変わると言われて、半信半疑だったけど、たしかにそのようです。さて、それがわかるように、少なくとも、1歳になるまでは毎日2枚ずつ写真を選んでプリントアウトしようと思っています。アルバム作り、楽しみです(おっと、もう4日目だ・・・(汗))。
ではでは。
[2回]
◆ ずっと懸念だった、パソコンを新たに買うことを決意。ずっと遅さに悩まされたり、ソフトによっては、強制的に落ちちゃうみたいなことがしばしば。先日、スカイプの時も、パソコンが遅いせいで、画像にも影響も。パソコンの備え付けのものではなく、外付けのカメラを使おうとしたら、落ちた・・・。結局、妻のパソコンを使って、スカイプを再開。。。
◆ 今まで使っていたパソコンは、当時は感動してたっぽい(過去の
ブログの記事参照)。残念なのは3年と9カ月ほどしか使ってこなかったこと。短いな、寿命。
◆ 今まで使ってきたパソコンを振り返ると、今度ので6台目(6代目)。中学の時、PC98シリーズを中古で買い、大学に入って、ノートパソコンを買い、そして、アメリカに来る直前に新調。大学院を終える一年ほど前に今のパソコンに切り替えたと(途中、学会に行く時や研究室で同時並行で違うことをやるように小さいパソコンも購入。I氏がなぜか自分の使ってるのをみて気に入り、同じものを購入)。前回のが結構長く使ったのは、XPでしか使えなかったソフトがあり、それがFortranのコンパイラであったので、致命的だった。今のパソコンにはないからな。でも、そのうち、新しいパソコン用にコンパイラは欲しい。せっせと家でコーディングできるといいからね。
◆ 今回のパソコンを買う上で懸念だったのはクレジットカードのポイントが貯まらないのではないかということだった。ネットでいろいろと調べてみたら、よさげなパソコンで一番お得感があったのはコストコ(会員制スーパーマーケット)のものだった。コストコは支払いは現金か彼らのクレジットカード(アメリカンエキスプレス)ではないといけない。違うカードを日頃を使っている我が家としては、いつものを使いたいと。お店に向かったところ、店頭では並んではいなくて、ネットのみで販売であったことに気づく(いわゆる無駄足ってやつですね)。で、ネットで早速注文しようと思ったら、支払い方法で、他のクレジットカードも使えることに気づく。安売りとはいえ、されどパソコンなので、このポイントはでかい。なんやかやでうまくいってよかった。
ではでは。
[1回]
◆ ヨーロッパに訪れた回数は10回をとっくに越えているものの、訪れたことのある国はたったの3カ国。それ以外の国にチャンスがあり、10月の終わりに行ってきました。目的は、学会参加のため。2本送ったabstract中、1本が通り、発表と相成ったわけです。同僚とそれぞれfirst authorを分け合い、敢無く、自分のは通りませんでした。残念。
◆ 上の写真は、学会が行われた、コンベンションセンターの前にあった像。マジシャンがアムステルダムでは特別な存在なのでしょうか。訪れていた当時、必死にいい論文を探していて、なぜだか調べませんでした(誰にも質問せず)。次、訪れた時に、現地の人に聞いてみましょう。
◆ アムステルダムは路面電車(トラム)が発達していて、上の写真のような路面電車が至るところで見かけられます。今回の学会費にはその路面電車代も含まれていたのか、レジストレーションと共に、4日間乗り放題の券が配られました。使い方は簡単で乗車するときと降車する時に日本のスイカのようにぴっとやるだけです。ちょっと難点なのは英語の表示および英語のアナウンスがなく、オランダ語オンリーなので、どこで乗り換えるとか、地図をにらっめこしながら、なんとかかんとか。不便~なんて思ったけど、学会で数年振りに再会したアメリカ人はこの不便さがいいと言ってました。たしかに、よく考えてみると、英語はどこに行ってもあるし、アナウンスもほぼ確実にあるので、困ることはないんだ。不便さが新鮮とは。。。なるほど。
◆ 綺麗な建物が多かったです。上の建物は、街の中心部にある駅です。空港まではタクシーだったので、電車は使うことはなかったのは残念でした(ん!?そもそも電車と空港はつながってるのか?)。他にも、下のような、NorwayのBergenの建物群を思い出させるような。スタバのカップもこれを描いてました(参考までに
こちら)。
◆ チューリップが象徴なのか、街のあちらこちらでチューリップが店先に並ぶ。チューリップが売っていることもあれば、球根を売ってることも。ブティック(死語?)などの並ぶ繁華街(これまた、死語?)で売ってるのにはちょっとびっくり:
◆ アムステルダムの特徴といったら、なんといっても、自転車の数。同僚の中国人によれば、中国よりもずっと多いそう。どこでも自転車専用道路があって、どこでも、自転車が優先。歩行者も自転車が過ぎるのを待たないといけないほど。ついうっかり自転車用の道を歩こうものなら、がんがん鳴らされて、早く出てけーってなる。なかなかの見ものです。それもあってか、子どもを乗せる自転車も日本のように多い。でも、形は全然ちがって、前におっきなものがくっついて、そこに子どもが二人乗っても十分なスペースが。ヨーロッパスタンダード!?
◆ 海外に行ったら、公園での散歩はマスト。泊まったホテルの近くにあったので行ってきました。1時間半ほど歩いたのだけど、それでも公園を1周できず。アムステルダムの公園は広いです。日曜日だったせいか、カップル、家族連れ、ウォーキングする人、ランニングする人、シャドーボクシングする人など、ものすごく賑わってました。公園の中にはおっきなカフェもあったのかな。紅葉も見れたし、公園では喫煙者がいなかった(オランダは喫煙、麻薬など法で規制していないので、街中、タバコ臭かったです)からか、気持ちよかったです。
◆ 街にはゴッホ美術館を初めたくさんの美術館があったので今度は家族でぜひ訪れてみたい。電車に乗ってオランダを回ってみたいもんです。
◆ 最後に、下の写真は空港にあったハンバーガーのポップ(?)。しかも、焼き鳥のように、2個を串刺しに。なぜオランダでハンバーガーをアピール?サンドイッチとかの方が無難では?
ではでは。
[1回]
◆ 昨晩は、日本からヒューストンへ出張に来てる、大学の大先輩方とお食事。集まりがあると、ダントツで一番年上っていうことが多かった昨今、一番年下で、食事代も一人だけ10ドル負けて安くしてもらいました。残ったものも、To-Go Boxに持って帰りなさいと。久々だな、この境遇。
◆ うち、ひとりが教授で、自分が教授になった経緯(いきさつ)を聞き、日本の教授の選び方の“裏”をちょっとだけ垣間見た気がします。大学ごとに違うのだろうけれど、外様から選ぶわけではない場合は、まああんな感じなのでしょう。
◆ みんな、本気(マジ)で、世界レベルのことを考えていつつ、日本にとってどうしたらいいのかを悩み、行動しを繰り返し、年を重ねてきたようで、尊敬のまなざしで終始話を聞いてきました。今は二酸化炭素排出量がやはり焦点のようですね。それが温暖化につながるかどうかの議論は別にしても世界が二酸化炭素の排出量を減らしてるというのはまぎれもない事実。京都プロトコルを批准したアメリカや中国でさえもその方向に進んでるという話。アメリカは石炭産業が若干小さくなり、シェール開発に進んだことが一因だそうで、一方、中国は、環境問題も相まって、排出権取引が海外とやってるだけでなく、企業ごとにも基準値を設定し、企業間でやってるとか。石油業界は日本でも何度もニュースになって一般人にも浸透してきた二酸化炭素地下貯留はいうまでもなく、二酸化炭素によるEOR (Enhanced Oil Recovery)がトレンド(水を地下に圧入する代わりに二酸化炭素を圧入するというもの)だそうで。自分もまだまだ勉強が足りないと反省。論文を読まなくては。
◆ 昨日の参加者のうち9名中8名が技術者(エンジニア)であったこともあって、いろんな話が盛り上がったわけです。
◆ さて、自分といえば、最近は、日本に帰った方が妻や生まれてくる子が幸せになるのではと考えたりしてます。日本の石油企業はきっと自分のことは雇ってくれないだろう(日本の企業は掘削から仕上げ、埋蔵量推定から全部に関してエキスパートとしてやれないとだめで、仕上げだけ強いのは全然必要とされないのです)し、地元に帰っても、中途半端な学歴があるせいで、雇ってくれるところはないだろうし。。。妻と子を日本に、自分はアメリカが、現実的なのかなと。でも、2年に1度くらいのペースでしか家族に会えないのは嫌だしな。もう少し考える必要がありそう。
ではでは。
[1回]
今回の出張は3カ国スペシャル。ということで、2カ国目はイギリス。石油といえば、いうまでもなく、アバディーン。ということで、アバディーンを目指す。。。ものの、いくら待てど、飛行機が来ず、結局、キャンセルという結果に:
しかも、この便は乗り継ぎ便で2時間ちょっと待った挙句だったので、テンションダウン。しかも、5時以降の便に変更ということで、え~っていうモード。航空会社はその遅れる分のために、250ノルウェージアンクロナをくれる:
40ドルちょっとでしょうか。多そうに見えるけど、物価が高い国なので水とちょっとしたランチとコーヒーを買ったらそれで終了。で、買ったランチはお寿司:
やはり、ノルウェーといったら、サーモン。石油とサーモンで生計を立てているだけはあるね。朝食に出てくるサーモンとはちがって、塩っけが少なく、甘くておいしかった。残念だったのは、しゃりがぱさぱさだったことかな。これがノルウェー人好みなのか。
5時過ぎの便を待たずに、更なる乗り継ぎ便でアバディーンを目指すことに。急な判断で、仕事をしてたのに、荷物をまとめて向かうことに。こういうときって、急なアナウンスで困りますね。
これはアバディーンの上空。要人が来ていたのか、ヘリコプターがホバリングをしていて、15分以上も上空を旋回。予定では昼前に着く予定が夕方6時過ぎに到着となり、その日の仕事の予定は全部流れたわけでした。。。
今回は中華系のスーパーマーケットに行く機会があって、日本食もみました:
まず見つけたのは出前一丁。これはアメリカでも見つけたことがない気が。というか、そもそも、出前一丁って食べたことがないかも。日本でCMがあったのは覚えているけど。
そして、次に発見したのは、カップヌードル。アメリカと違って、牛肉で取ったスープを使えるっぽくて、なんだかちょっとちがう感じ。イギリスで手に入る日本食は違うのかもな。
今回はさらにもう一カ国の出張予定が入っていたため、週末もイギリスで過ごす羽目に。ということで、週末はお散歩。やっぱり体は動かさないと。いつも行く散歩コースに:
ちょっとだけ紅葉がはじまっていたようです。
向こう岸には鳥が一列になって歩いてました。微笑ましい。やっぱり子どもたちは最後なんですね。
こんな森の中のような光景も。
いつものように羊たちが。
そういえば、ちょうどイギリスのサマータイムは滞在中に終わったのでした。
ではでは。
[1回]
出張で一カ月ぶりにノルウェーに帰ってきました。とはいっても、訪れた都市は異なる都市なので、来るのは実は4カ月ぶり。もう5回以上訪れている(妻を連れてきたのも含めて)ので、街に関しては、慣れたもんです。最初はバスでどこで降りればいいのかわからかったけど、今となっては問題なし。上の写真はいつも泊まるホテルの前の橋。長時間の飛行機の後、体をほぐすために散歩をして外を歩き回りたかったけれども、残念ながら、雨降りで断念。
ホテル内はちょっとリノベーションがあったみたい。でも、このソファーはちょっと固かった。残念だな。このホテルは他のホテルチェーンに買収されたらしいので、もし、次また来ることがあれば、買収されて、グレードダウンしてるかもしれないとのこと。もしかしたら、もうこのホテルに泊まることはないかも!?
リノベーションといえば、イタリアンレストラン。リノベーションのため、ずっと入れなかったけど、今回は、問題なく。ということで、好きな海鮮スープを:
このムール貝とエビが入ったスープ、ちょっとスパイシーでおいしいんです。フランスパンとご一緒に♪
食を満喫できたノルウェーでした。できれば、将来ノルウェーみたいなところで働いてみたい。ヒューストンとはちがって、子ども達が外で自由に遊ぶことができるって最高じゃないですか!
ではでは。
[1回]