◆ 連休中に他にしていたことといえば、昔の連ドラを観たこと。
◆ 一つ目は、『
恋ノチカラ』っていう、2002年のフジテレビのドラマ。月9と思ったら、木10でした。
◆ 再放送で観て、けっこう好きになったドラマ。堤真一氏がものすごくイケイケだった頃なのかな。2000年に放送された『
やまとなでしこ』のスタッフで作られたドラマで堤氏と矢田亜希子さんの件(くだり)はやまとなでしこのそれと同じ。観てない人でも、この曲は耳に残っているのでは:
◆ 二つ目は、『
最後の弁護人』。2003年に日テレで放送されたドラマ。13年ぶりに阿部寛氏が主演になったということで話題になりましたね。でも、阿部氏がヒットして、再ブレイクしたのは、この後の、『
結婚できない男(2006年)』でしょうか。そのせいか、そこまで視聴率は高くなかった模様。個人的には内容はものすごくおもしろかったのですが。
ではでは。
[1回]
PR