日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。
[
17]
[
18]
[
19]
[
20]
[
21]
[
22]
[
23]
[
24]
[
25]
[
26]
[
27]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、先輩(たち)に会いに、ヒューストンへ。先輩の家は若干郊外の方にあることもあって、今回のドライブは2時間ちょっと。行きは、渋滞の時間と重なって、最終的には2時間半近くかかったんかな。
Downtownのおいしい日本食屋に連れてもらって、久々に海鮮類を食べてきた~♪奢ってもらっちゃったので値段は見ていないけど、びっくりするような値段だったと思う。てか、こっちの日本食屋って、高すぎるよな~。あんなに高い値段でも広い店が埋まるほどなんだから、本当にもう。ちなみに、今回、訪れた店は『楽(らく)』で、名前からして、ちょっとオシャレで、店の中もオシャレだった。CSにはあんな店はないわ~。
来月、大学時代の恩師、M先生が仕事でまたヒューストンに来るそうで、研究室のOB集合っていうことになるみたいで。びっくりすることに、現在、ヒューストンにはアメリカの石油会社に働いている人が2人、駐在している人が2人。でもって、オースティンに修士の学生が一人と、CSに自分がいると。結構いるな~。M先生も喜んでいるのでは。
☆ ☆ ☆
帰り道、幹線道路にて、カタツムリのように見えるトラックが:
ではでは~。
[0回]
PR
ここ最近ひたすらやっていたビリヤードもどうやら明日が最後で、次はだいぶ先になってしまうかも。いつも一緒にやっている友だちが研究で3週間ほどサイパンへ行ってしまうから。
ロングショットは未だ安定しないものの、ショートショット(?)はかなり安定してきている。一発目のショットはどうしようもないけど、二発目以降のショットは、自分で持ち球をコントロールすれば、問題なし。だから、4球連続で決めるなんてこともできるわけで。ここ3週間くらいでスキルが上がったものだな~と、二人で実感している今日この頃。
でも、ちょっと遊びすぎかな。気合を入れて、プログラミングしよっ。
ではでは。
[0回]
スプリングセメスターが終わって、週2くらいのペースでビリヤードをやっているというのに、ロングショットが全く上達しない。むしろ、悪くなっているような気が。やっぱりコンタクトでやるべきなんかな~。おっと、twitter並みの短さになっちゃった。
ではでは。
[0回]
2007年にヒットしたドラマ『SP』を遅ればせながら、視聴。評判通り、めっちゃおもしろい。ちょっと踊る大捜査線っぽいところもあるけど、まあ主人公のキャラがまったく違うので。ちょっと非現実的なところもおもしろいのかな。多分、こういうものがトピックのドラマは多分そういうほうがいいんだろう。
ではでは。
[0回]
知り合いがTwitterをやっているのに乗じて、始めてみた。でも、よく考えてみたら、家にネットがないんだよな・・・。よくも1年間もの間、家にネットがない生活で生きてきたものだ。
教授の家のクーラーで風邪を引いた模様。今度は鼻かぜ。なんともはや~。
ではでは。
[0回]
昨日は夜日本人の知り合いプラス台湾人を交えて、ビリヤード。最近、なぜか無料のことが多くて、家計にとっては助かる。
ここのところ、結構やっているけど、ショットの正確性はちょっとイマイチ。新しく身につけた技を習得したりしてはいるんだけど、もっと練習しないと。
そうそう、昨日は、その場で会ったアメリカ人と3戦ほど。結果は自分の圧勝。どうやら初心の人ほど対戦しようとするみたい。なんとも無謀な。前もそんなことがあって、一応、ど素人とうたって、やってみたものの、実力差がありすぎて、圧勝。なんでそんなにうまくもないのにやろうとするんだろう。
☆ ☆ ☆
ギターの弦の替えを買ったというのに、ニッパーがない。。。今夜あたり、TARGETか、Walmartに行かないと。そうだ、ついでにワイパーも取り替えるか。
ではでは。
[0回]
どうやら夏カゼを引いたっぽい。今回は喉がすごいことになっている。
ということで、11時過ぎまで家で休んで、午後からオフィスに。この夏は、自分のペースでゆっくりと研究をやろうと思っていたけど、またしても、教授に若干急かされたので、さっさとやってしまわないと。ひとまず次の論文のために、仕上げてしまおう。
ではでは。
[0回]