忍者ブログ

残日録

日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地質学をきちんと理解したい。

◆ 最近、地質学をきちんと理解したいと強く思っています。石油技術者にとって地質を知ることは石油が存在する岩石(広く言えば地層)の構造をきちんと理解することと同等であります。これがなかなか難しい。数日勉強したくらいでは全然使える知識に到達しません。地質の専門家が各会社にわんさかといるんだから、当り前ですね。少しでも・・・!

この記事によれば、アメリカの大学で中国人が占める割合が31%となったそう。正直、まだそんなものかというのが印象だけど、まだまだ増えてほしいとのこと(その理由はリンクへどうぞ)。将来は半数を越えるんだろうな。しかも、そんなには遠くはない将来に。グローバル社会が急激に進んだここ数十年のことを考えると、当然の流れのように感じる。

このインタビュー記事を読んでいたら、妙に納得したのは、時間を節約するために、“車を乗らないこと”とあったこと。たしかに、車を持つことによって、いつでも帰れるみたいな気になってる気がしなくもない。時間にきちんとした制限があれば、もっと効率的になるのかも。昔、大学院で実験をやっていたとき、実験室を使える時間に制約があり、いかに効率的に無駄なくこなすかということを考えたように、日頃、デスクでパソコンで仕事をしてる時でも効率的な方法がいくらでもあるはずだ。ただそれを考えず、無計画に時間を使ってるんだ、きっと。

◆ 阪神からメジャーリーグに移ろうとしてる鳥谷選手。なんとあのアストロズも検討してるという噂があるとのこと。そしたら、応援に行かないとな!アストロズへおいで。

ではでは。

拍手[1回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

H N: かばでぃ(kabadeli)

11年住んだアメリカテキサス州を離れ、2017年4月よりノルウェーに駐在中。日本から遠く離れても、阪神タイガース、アストロズを熱狂的に応援しています。

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

最古記事

最新CM

[01/17 かばでぃ]
[01/16 わる]
[04/07 かばでぃ]

アーカイブ

アクセス解析