◆ 毎日、エボラのニュースで持ちきりだったのが収まったかにみえるけれど、西アフリカ諸国では一向に回復の兆しはみられないそうだ。ちょうどインドでもリベリアからの帰国者が感染したのが発見されたっていうニュースもあったし。もちろん、これまでの間、エボラウィルスに効くワクチン作りは進んでいっているわけで、
この記事によれば、望みのあるものもあるそう。まだまだ人間に使えるかどうかは不透明だけど、うまくいくことを祈ろう!
◆ ちょっと前の、
Dream Heartの有森さんが出た回(
#83 &
#84)はけっこうおもしろかった。一流とよばれる人の話はおもしろいことが多いな。
◆ 日本ではハッピーターンっていうのが流行っているらしい。アイスも出てるとか。なんだそりゃ。
◆ Shale Content Fractionの定義はややこしいな。岩石中に含まれる粘土質の割合かと思ったら、嵩体積に対する割合とは。つまり、100 - 孔隙率 - 頁岩以外の岩石の%(砂岩や炭酸塩岩など)ということ。Gamma Rayを使ってのShale Contentの推定はどれだけ正しいんだろう。Petrophysicistの友人が欲しい。
◆ オバマ大統領が移民制度改革を画策中だとか。移民の受け入れる量を増やすというのか。注目ですね。20日の演説で発表されるとのこと。
ではでは。
[1回]
PR