日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。
[
41]
[
42]
[
43]
[
44]
[
45]
[
46]
[
47]
[
48]
[
49]
[
50]
[
51]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
不思議なもので国を問わず、持たれる印象は大して変わらないみたい。
「スポーツは全然できない、勉強しかしない人。」
というのが小学生以来ずっといろんな人に持たれる第一印象。
自分のどんなところがそう印象付けるのか不思議だけどそうらしい。
実際、スポーツするところなんて想像できないなんていう人も。
ある意味、ひどいな。ラグビーやっていたよなんていうものなら、
嘘つくなよ~と。これまた、ひどい。
まあアメリカに来て多少痩せたから仕方がないにしても。
運動得意ではないかもしれないけど、運動まったくできないと
思われるのもなんだかな~。
おっ、阪神がようやく巨人に対しての連敗を4でストップできたよう。
でも、救援陣のできはよろしくないな。そこが一番の売りなのに。
それでは。
[0回]
PR
セメスター中は時間の経つのが早い。
研究はもちろんのこと、授業の復習やら、宿題やらをしないといけないので
気づいたら、もう5時とかっていうことが多い。
で、二週間ほどの授業がなかった期間と比べると、
断然体は疲れているわけで、家に帰ると、そんなに勉強できない。
せいぜい3時間がいいところ。
やっぱり研究&勉強って、体力勝負なんだな~と。
才能は必要かもしれないけど、それを出し切れる体力も
同じくらい大事なのかもしれないな。
それでは。
[0回]
昨日、宮崎駿氏のロングインタビューの番組を観た。
そしたら、最新映画を観たくなった。
それでは。
[0回]
友だちをスーパーマーケットに連れて行って、
ついに日清のカップヌードルを発見。
今までマルちゃんのはあったけど、味は如何に!?
あと、Pokkaのコーヒー。ミルクコーヒーって、あったんだね。
それでは。
[0回]
アメリカと日本の音楽の好みの流行について書いてみる。
日本の場合、「もう最新の曲についていけないよ~」
という時期が来るのがほぼ当然なほど、流行り廃りがとっても早い。
みんな、大体、大学生の中盤、もしくは働き始めのころにそうなるんじゃないかな。
アメリカの場合、もちろん、最新曲がヒットチャートを賑わすけど、
ティーネージャーたちは昔のロックも聞く。
だから、おじさんと若者が一緒にイーグルスの曲について語り合う、なんてことがあり得る。
バーや、ビリヤード場で70年代、80年代のロックがガンガンに流れて
大学生たちが口ずさみ、リズムにのっていたりするのもよく見かける。
日本も昔のいい曲を若い人たちが聞くような環境にならないかな。
あっ、でも、BOOWY、サザン、スピッツあたりは若い子も聞いているか。
それでは。
[0回]
100m、200mを制したウサイン・ボルト選手は本当にすごい。
両種目とも世界新記録をたたき出し、
どちらもフィニッシュは余裕で軽くながしているようにも。
どうやら彼はティーネージャーのころから人並みはずれていたらしく、
17歳で200mを19秒台で走っていたというから本当に吃驚。
だけど、なんで彼は4継の予選に出ていないんだろう?
体のことを考えてなのかな。
でも、彼がいなくても、ジャマイカは予選2位通過だからな~。
★ ★ ★
湿度の高い日が続く。こんな日は家を出たくなくなる。
なんかここずっと日本の梅雨の時期のような気候でやる気が…。
それでは。
[0回]
テキサス州の一部の州立校で教師の銃携帯が今秋から施行されるそうで。
アメリカ全体の動きとして銃保持に対して規制を加えていこうとしているのに対し、
テキサス州は逆のアプローチをかけたということになる。
学校などを舞台にした銃乱射事件が増えている中、
生徒たちを守るためには教師が持つ必要があるということなんだろう。
生徒を守るためといっても、なんだかフェアじゃないような気も。
★ ★ ★
土日と家にいたら、いろんな人たちにものすごく珍しがられた。
そして、「家にいる」=「休む」と思われているらしい。
土曜日はたしかにだらだらしていたけど、日曜日はそれなりにやっていたのに。
週末も欠かさず、オフィスに行っていると家では勉強しない人と思われてしまうのか。
それでは。
[0回]