日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昔の論文を読むと、コンピュータがまだ発達してなかったせいもあって、解析的にがんばって取り組もうとして、数学を駆使してる論文が多く、読んでいてとてもおもしろい。そして、なぜか当時の論文はなにか熱気を感じるから不思議。
仕方がないことだけど、最近は数値計算の論文が多すぎる。でも、数値計算への移行がうまくできなかった人たちは生き残れなかったというから、一種の、自然の摂理だったのかもしれない。
ではでは。
[1回]
PR
何度もブログに書いてきた、投稿していた論文がついに通りました。いつ載るのかはまだわからないんですが、ひとまずほっとしました。他のジャーナルにのせるとなると、またフォーマットとか直さないといけないんで、今回で終わるとなると助かるという次第です。
そういえば、自分が所属する国際石油学会のSociety of Petroleum Engineersは、他の学会とちょっと異なるようです。論文を投稿するためには、まず学会の発表が必須なんです。ジャーナルに直接投稿するのが一般的で、学会はまったく別物らしいです。ちなみに、学会の発表は、abstractを送って、通れば、発表ができます。発表のときには、ジャーナルに載る論文のように、論文も書かないとだめです。大体、学会の3カ月前くらいまでに提出しないとだめで、その論文のチェックはないのでクオリティーはけっこう低かったりします(とはいっても、ジャーナルまで出す気力がない人たちがいい論文を書いていたりするので、あながち侮れない)。で、その学会に提出した論文を発表した後、修正したりして、ジャーナルに投稿します。これが、うちの学会のジャーナルへの道のりです。
さきに書いた通り、学会での発表というのは通さないっぽいです。つまり、ジャーナルに、直接、論文を出すと。ということは、学会で一回も発表したことがなくても、たくさんジャーナルに論文があるっていう人が存在するわけですね。でも、うちの学会だとあり得ないんです。ポスター発表をするにも、abstractが通らないといけない。不思議ですね。だから、もちろん、今回の論文を含めて、ジャーナルに載ってる3本の論文は全部学会で発表したものです。それが自分にとって普通だったので、直接出すというのがどうにも変な感じが・・・。
☆ ☆ ☆
どうやらGoogle Readerがなくなるらしいです。更新されたブログを教えてくれたので、すごく便利だったのに。同じようなやつ、他にないかな!?
ではでは。
[1回]
久々にカテゴリー『
研究』です。
長らく、直しては、再提出してを繰り返していたジャーナルペーパーがようやくアクセプトされる見込みがでてきました。博士課程時代の指導教授は、もう通るって確信をもっているようだけど、まだわからんだろうなっていうのが自分の本心。ひとまず、今回のレビューワーさんは、パッと見た目ではいいねとは思えないけど、発想をすることを考えたら、けっこう斬新だって部分に、気づいてくれたことがうれしかった(もう一か所あるんだけど、こっちは気付いてもらえず)。
はてさて、これが通ってくれないと、自分の博士課程のジャーナルペーパーが悲しいことに一枚(修士時代と合わせても二枚)となってしまうので、なんとか通ってほし~!指導教授いわく、これがもしも通らなくても、他のジャーナルにサブミットするとか。
☆ ☆ ☆
仕事とは別にこつこつと勉強にも時間を充てているこの頃。やっぱり石油工学は分野として多岐にわたっていておもしろい。逆にいうと、勉強しないといけない範囲が広すぎ。最近は、地上での石油の成分分離の部分を勉強していて、へぇ~って、言いまくってる今日のこの頃です。そういう知識もちょっとずつこのブログにてアウトプットできたらなと思ってます。
ではでは。
[1回]
CSといっても、日本シリーズ前のクライマックスシリーズのことではなくて、カレッジステーションのこと。日テレの某番組的にいうところの、アナザースカイですな。
学生時代の研究の残りのお片づけというか、論文投稿の直しについて話をしに、元指導教授のところへ。ここ数日寒くて体調激悪だったんだけど、カレッジステーションが近いから助かった(車で1時間半という近さ!)。なんとか運転は大丈夫だった。
大体の直しが終わりかけていて、一応、今週中に終わらせる方向性もみえてきた。ちょうど研究グループのパーティーがあるということで、誘われたんだけど、家に帰っていろいろやることがあるといって断ってきた。でも、参加できないならあれだと、パーティーででる炒飯やら、月餅を持たせてくれた。
☆ ☆ ☆
ここ最近で一番印象的だったのは豚骨ラーメン風豆乳ソーメン。グッドです。
ではでは。
[1回]
ようやくワシントンD.C.のプチ旅行のことが書き終わったので、なにかちがうことを。
久々に使う『
研究』というカテゴリー。大学院を出て以来、研究みたいなことはしてなかった(会社内で研究っぽいことを多少なりとやってるのかもしれないけど)ので、使うことがなかったんだな。
もっといろんな論文も読んでいろいろと活発にやりたいな。恩師M先生は、会社で働いてたとき、夜はもっぱら自分のやりたい研究に充てていたとのこと。それが実になって、結局、今でもほとんどの石油企業がつかっているソフトを作った。まだそれに勝るものが世に出てきてない。そんなことも自分もできるようになりたいな。まだ入社1年目、仕事をこなすことでせいいっぱいか。M先生も1年目はなにをやってるかわからなかったって言ってたしな。人の倍働いて、一日も早く自分のやりたい勉強にも時間を費やせるようになりたい。
☆ ☆ ☆
ちょっと目にして、凹んだ記事:
「退職金」の厳しい現実そんなに退職金って出るんだ。こちらアメリカは出ないし、もう35年も日本で働くのは無理だから、退職金はもともと無理か。。。2000万円も貯金ができるのか!?老後、危うし!
ではでは。
[1回]
今日は学生時代の知り合いとランチ(@
Dimassi's Mediteranean Buffet)してきた。
目的はランチではなく、自分が学生時代に研究したことに関することを知りたいと言われて。平たく言えば、ちょっとレクチャーしてきた。Wormholeという酸処理後の炭酸塩岩にできる孔について。
もちろん、コンフィデンシャルなことにならない程度にお互いの仕事のことを話したり。家族のことを話したり。ちなみに、彼はエジプト人で3年ほど前に結婚して、2歳半になる娘さんがあり。でも、その二人が5月末から10月まで里帰りしてるとか。週末がひどく暇でたまらないらしい。住んでるのがThe Woodlandsの方で知り合いが少ないとか。こっちの方とかダウンタウンの方にはいるらしいんだけど。まっ、会社がそっちの方にあるから、仕方ない。。。
そうそう、学生時代のことも話したり。彼のいた研究グループは論文の発表数が多くて有名で。ある教授は彼のアドバイザーのことを"Paper Machine"と呼んでいた。仕事熱心な人である種ワーカーホリックの気もあり。土日も学生のことを働かせるのは彼ぐらいだし、彼ももちろん週末働いていたから。深夜遅くにメールしてもすぐ返信が来るのも有名。一体いつ休んでるんだろう。。。で、今回、新たに聞いた話は、そのグループは、PhDを取るのに最低2本ジャーナル論文がないと卒業できないという衝撃的な事実。たしかにそういうグループはあるんだけど、それは結構大変。というか、ジャーナルになるかどうかは、ある意味、運もあるから。運がよくて、サブミットしてから半年でアクセプトされることもあれば、2年くらい時間を要することも。その教授が得意なフィールドではなければ、いつまで経ってもアクセプトされないなんてことも。長くかかってる学生では6年目のPhDなんてのもいる。たしか8年経つと8年前に取った授業とかがクリアになって、また授業を取りなおさなければならなくなるから、注意が必要なんだけど。まっ、ね~(汗)
☆ ☆ ☆
今日食べたお茶漬け。うまっ!!
ではでは。
[1回]
あれま、気付いたら、昨日今日とオフィスに行ってない。仕事をしてない。まずいぞ。たしかに博士論文は終えて、教授の2回目の直し待ちとはいえ、今までやった仕事をきちんとまとめておきたい。博士論文には結局やったことの半分くらいしかのせていないから、きちんとまとめておかないと、自分のやった研究を元に研究する未来の学生が大変だと思う。とくに、うちのグループに来る学生は、あんまり積極的なのが少ないから。プログラムももっとわかりやすくしないと困るだろうし。
で、行かずに今日はなにをやっていたかというと、
・教授の犬の散歩
・車の足元のシートの汚れ落とし
・パーティーにもっていくかぼちゃの煮物作り
・引っ越しの準備
そうそう、今夜はクリスマスパーティー(忘年会?)があるので、6時から準備の手伝いに。鍋をやるんだけど、なんでか知らないけど、最後の味付けは自分ということらしい(なぜに!?)。なんだか困った性分だ。昔も先輩にお寿司を作ったときに酢の塩梅を任さたり・・・。料理うまくないのに・・・。
☆ ☆ ☆
明後日から、日本から奥さんが約1週間ほど遊びに。ひとまずそれでアパートの最終決定を。あとは、必要そうな家具を見て回って、同じ会社になる先輩に紹介。それで、ヒューストンの部は終えて、ニューオーリンズへ。大体の予定は決まってるんだけど、まだ道とか細かいところは十分じゃない。GPSを買おうかとも思ったんだけど、結局買わなかったので、いつものようにGoogle Mapsで調べて、印刷して準備しないと。明日の午前中はそういう準備に充てることにしよう。
ではでは。
[1回]