日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。
[
32]
[
33]
[
34]
[
35]
[
36]
[
37]
[
38]
[
39]
[
40]
[
41]
[
42]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆ 偶然にも先週と今週と日本人と夕食をする機会が多いです。年に数回あるかないかのものがこの2週間に集中。会社を5時や6時台に出ないといけないので、なにげに大変です。まあ仕事が進みません。でも、人間関係も大事ですから。
◆ その場で、またしても、偶然にも、話題になるのが、クレジットカードの情報が盗まれて、知らぬところで使われて、クレジットカードが止まることが多いという話。自分は長年アメリカに住んでるけど、まったくございません。学生時代なぞは、クレジットカードが持てる身分ではなかったのはもちろんのこと、社会人になっても、自分の超ケチっぷり(使うときには使うけど)のせいで、情報が盗まれるほど使ってないのかも。でも、勝手に航空チケットなんかが購入されていたら、困る(本当にこういうことがあったみたいです)。
◆ それにしても、そうやって勝手に使われてしまったのは、カード会社はどうするんでしょ。ふーむ。
◆ 詐欺といえば、うちにも我々を欺こうと架空の請求書が送られてきました。以前、病院にかかったときのお金が支払われてないとのこと。しかも、支払わないなら、働いてるところまで行って取りにいくと書いてありました。お~、怖っと思って、病院(正確にいうと、医療所?)に電話したところ。支払いは完了してるとのこと。詐欺は怖いな~。なにげに、金額がそこまで大きくないから、面倒だと思ったら、支払ってしまいそう。
◆
妻のブログにも書いてあったけど、ぷりの爪切りおよび体を洗いにプロのところに連れていきました。なんやかやで爪切りって怖いんですよね。人間の爪とちがって、どこまで切っていいのかわかりづらい。今まで流血させたことはないんだけど。そうそう、sanitary cutといって、おしっこ周りのところのカットも含まれていたみたいで、おしっこをしやすくなったのかな(つかなくなったのかな)。でも、足が短いせいか、いつも後ろ足の毛におしっこがどうしてもついちゃいます。。。
ではでは。
[1回]
PR
◆ 気付いてみれば、もう6月。日本は、梅雨間近でしょうか。
◆ アストロズは、7連勝の後、2連敗。またしても、借金二桁生活に戻ってしまいました。でも、ワイルドカード争いでは、ビリではないぞ!
◆ 岩石の性質を知れば知るほど、なんだかもどかしくなってきます。超ミクロのレベルで型にはまる物理関係式はあるかもしれないけど、少し大きなスケールになった瞬間、なんじゃあそりゃあレベルの実験式になり、さらに、大きなスケールにうつると、全然合うものがない。じゃあ超ミクロのレベルでやればいいじゃんということになりますが、油層レベルで考えたら、無理です。金銭的にも、時間的にも。どのレベルのスケールで“語る”のがいいんでしょうか。石油が枯渇する頃になっても、そこまでわかっていないのかも!?
◆ 世の中のものが全て弾性 (elasticity)だけで説明できたら楽だったのに。
◆ 犬の散歩は運動が目的だと人間は思っていますが、犬たちにとっては食べ物探しが目的なのでしょうか。
◆ コーヒーは血圧を上げたり下げたりしないのかちょっと疑問。
ではでは。
[1回]
ここ最近、ラグビーの練習参加率が高いです。5月は合計3回の練習、1回の試合に参加。15人ほど人が集まっているので、タッチフットもとても楽しい。ラグビーはみんな中途半端な気持ちでやらないのでみんなアップの段階でバテバテ。でも、何や彼やで1時間半ほどの練習はあっという間。それにしても自分はウィングしかやったことがないので一枚内側に入るだけでダメダメです。早く上手くなりたい。センターやらスタンドオフができるようになりたいもんです。
先日、知り合いになった日本人のO夫妻の昔のFacebookのポストをみて、ケーキ屋さんに行ってみました。目的は豆腐チーズケーキでしたが、店員さんに聞いたところによると、オーナーの気分で作るケーキが決まるそうで最近は作ってないとのこと。残念。で、違うケーキを頼んでみました:
甘さはほどほどで、美味しかったです。また忘れた頃に行って豆腐チーズケーキに再チャレンジです。
そういえば、このお店は、マカロンも売っていて、もしかしたら、そっちがメイン!?内装はこんな感じ:
あと、6月ということで、紫陽花が飾られていました。季節感ありますね。
ちょいアップの画像も:
今朝、ぷりをドッグパークに連れて行ったところ、先日の集中豪雨が原因でできたとおぼしき、大きな水たまり(?)のせいで沈んちゃっていました。ということで近場のトレイルを1時間かけて歩いてきました。ちょっとは運動不足を解消できたかな。
今日見た鉄腕DASHによると、
まな板=真魚板
らしいです。成る程。
☆ ☆ ☆
ぷりにぶさいくって言ったら、レーザービームを浴びせられました(汗)本人いわく、右目と左目でちがう色のレーザービームを出すところがポイントのこと。成る程。
ではでは。
[1回]
◆ 昨日、一昨日と、久々に出張でSalt Lake Cityに行ってきました。去年の11月以来だったので、かなり久々。でも、全く変わってませんでした。
◆ 今回のホテルはワッフルの機械があったので、朝食はワッフルを。Hampton Innっていうホテルだと、置いてあることが多く、College Stationではいつもそこに泊まって、ワッフルを食べるのが定番になってます。どうやら、妻はベルギーワッフルが好きなようなので、アメリカンなものでは満足できず!?どんなにおいしいんだろう、ベルギーワッフルって。
◆ 自分が出張に行くと、なにかひとつトラブルまたは不運があるのですが、今回は、シートが問題でした。上の画像の赤い席がアサインされた場所で、偶然にも隣の席が緑=誰もいない(アベイラブル)。搭乗するまでは、超ラッキーじゃん!って、横浜の人ぶって喜んでました。でも、しかし、が、搭乗するとき、勝手に席が変えられてしまい、22の列、つまり、一番後ろの列に。。。トイレのせいで、臭いし、ヒューストンに着いたら、出るのが一番最後でした。隣の人は体が小さい人だったけど、肘掛はがっちりずっと握って絶対譲ってくれませんでした。。。(汗)
◆ そういえば、今回は飛行機がものすごく揺れて、吐き気などなかなかこない自分も吐き気がちょびっとだけ。縦揺れも横揺れもすごかったです。まー、ジェットコースターみたいなもんですね。
◆ ヒューストンに着いたのは深夜12時を過ぎていて、家についたのは、午前1時半。さすがに、今日の会社は8時半出社にしました。ちょっとみんなから白い目で見られた気がしますが。。。日本だとこんな出勤は許されないのかな!?なんて、日本の会社に勤めたことがない自分は思うわけです。日本人の方と話すと、ものすごく厳しいみたいですから。
◆ 先日、日本人の方たちとランチをしたとき、宇宙兄弟の話になったので、ムッタからメール来たことあるよと語ったのだが、どうやら
ここでも見れるようです。ちなみに、先日、せりかさんからもメール来ました。うん?あっ、どうでもいいですか・・・
ではでは。
[1回]
ついに決まりました、孤独のグルメ Season 4!!!
詳しくは
こちら。
今から待ち遠しいですね。長生きしてるといいこともあるもんです。
そういえば、
この記事によれば、井之頭五郎のフィギアなんて発売されるんですね!びっくり!
ではでは。
[1回]
▲ なにかを思い出したかのようにいきなり飼い主の元へ走り出し
▲ 加速していく・・・
▲ が、しかし!!!
▲ 目の前に、小枝が・・・
▲ 完全に走っていたのを忘れ、小枝に夢中~
▲ ・・・
▲ ふと飼い主の元に行くのを思いだしたようで、小枝をかかえて、気まり悪そうに戻ってきたぷりでした。
ではでは。
[3回]
木曜日の夕方、ドッグパークにてたそがれるぷり。このたそがれっぷり~。
ではでは。
[1回]