日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。
[
229]
[
230]
[
231]
[
232]
[
233]
[
234]
[
235]
[
236]
[
237]
[
238]
[
239]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういえば、この前までやっていた宿題は本当に時間がかかった。
2週間時間がもらえたんだけど、今までやった宿題の中で
一番時間がかかった気がする。
合計31問で中にはプログラムを組まないといけなかったり
グラフ化するのが大変だったりして結構大変だった。
でも、復習する上ですごくよかった。中途半端になってしまっていた
ところもきちんと理解できたし、わからないところも鮮明になったし。
後は、まだいまいちなところを質問したり、
友だちと議論してインプットできたらいいな。
☆ ☆ ☆
一応、今日、明日は仕事をしている自分たちも春休み。
大学には行きはしたけど、あんまり自分の研究には集中せず、
友だちの研究で行き詰っているところを議論したり、授業の予習をしたり。
今日の夜はホームページ作り。ちょっと最近はやりのあれを
試してみたいな~と。簡単にできるようだったら、
Japan ClubのHPでも使おうかなと。
今セメでWebmasterやめてしまって、次はおそらく
知識がない人がやることになりそうなので
ない人でもできるようにしておかないとね。
それでは、また。
[0回]
PR
オフィスのあるビル全体がコンピューターのメンテナンスで
午後から使えないのでお昼過ぎに帰宅。
で、今、これを書いていると。
☆ ☆ ☆
ガソリンの値段が高くて困る。
先月末から30~40¢くらい上がった。
もう高すぎ。4~5年前に比べると、3倍らしいからね~。
就職してからにして欲しいな~。
それでは、また。
[0回]
知らない人と会うと、かなりの確率で聞かれるのが趣味。
日本にいた時は美術館に行くことだったり、某アーティストの
コンサートに行くことだったり、映画を観ることだったり。
いろいろとあったけど、こっちに来てからは皆無。
音楽鑑賞といっても、研究や宿題しながらだし・・・。
だから、最近は、「研究」と答えることにしている。
なんかさみしいな。。。
なんでかっていと、そこまで研究の世界にどっぷりと
溶け込んでいるというわけでもないから。
四六時中研究のことしか考えていないって言い切れるなら
趣味とも言えるかもしれないけど、自分の場合、
労働時間内に仕事をする感覚に近い。
もちろん、楽しんではいるけど、頭から離れているときがきちんとある。
う~ん、何か作らないと!
でも、趣味って作るものではなくて、
自然に趣味になっているものなんだよね。
☆ ☆ ☆
今日は大家さん主催のパーティーだった。
ちょっぴり手伝いをしたり、ゲストで来た人としゃべったり。
Geologyをやっているドイツ人との会話はなかなか面白かった。
パーティーもなかなかいいものだね~。
それでは、また。
[0回]
今、大家さんのご両親が来ていて、夕食がいつも以上に日本食。
春菊の天ぷらなんていつぶりだろう。
二週間ほどの滞在だそうで毎日夕食が楽しみ~♪
☆ ☆ ☆
昨日、一昨日と行って来た、Dallas & Fort Worth 1泊2日の旅の
写真をこのSpring Break中にHPの方にアップしたいなと。
はてさてきちんとやるだろうか・・・。
そうそう、日曜日の午前2時からまたサマータイムが始まった。
折角の休みを1時間取られてしまった・・・、なんということか。
それでは、また。
[0回]
急いで次々と宿題をやらないといけないのに
性格のせいか、なかなか進まない。
一つグラフを書くにしてもついつい凝ってしまう。
なんとなくな感じでやってしまうのができなくて・・・。
デザインとか凝ろうとしてしまうこの性格、どうにかしないと。
☆ ☆ ☆
研究したい。。。
それでは、また。
[0回]
結局、いろいろと施してみたけど、オフィスのパソコンの
調子が戻らず、結局、翌日、再セットアップすることになった。
まあコンパイルにすごく時間がかかってしまっていたので仕方がない。
実行に時間がかかるのはわかるけど、コンパイルに時間がかかるなんて。
明日は一日使えないので、自分のLaptopを持っていかないと。
☆ ☆ ☆
ここ数日まともに研究ができていない。
宿題がやってもやってもなかなか終わらない。
ワードの使いづらさが一層遅くさせている。
一太郎は使いやすかったな~。
それでは、また。
[0回]
今日は中国人の友だちお手製のお菓子を紹介。
『馬蹄糕』という名前。
名古屋の名物のお菓子に似ていた。
なんだっけ、名前・・・。
☆ ☆ ☆
オフィスから撮った一枚。
それでは、また。
[0回]