忍者ブログ

残日録

日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WORDとEXCEL

家で仕事をして何が困るって、EXCELやWORDが完全に互換性があるという
わけではなくて、スタイルが崩れてしまうこと。
そんなにたくさんではないけど、グラフが増えれば増えるほど
崩れたスタイルを直さなければいけないわけで。。。

日本語版と英語版の互換性をきっちりさせてほしいな~。

☆     ☆      ☆

今年は中日、ヤクルト、阪神が3強なのかな。
で、やっぱり中日は安定感があるように感じている。
阪神は毎試合綱渡りをしているようで・・・。
首位でいるのが信じられないほど。
もう少しクリーンアップが打ってくれると安心なんだけど。

とりあえず今日も勝ったのでいいのか~。

それでは。

====================
    今日の阪神(@甲子園球場 18:00~)
    阪神 5 - 0 広島
    勝ち投手: アッチソン 3勝0敗
    セーブ: ---
    H R: ---
    通算: 12勝3敗
====================

拍手[0回]

PR

晴れてはいるけど・・・、

ちょっと肌寒い今日この頃。
だが、侮るなかれ。一番気温が高いのは4時過ぎ。

☆     ☆      ☆

"It is better to make use of a chance to change rather than try to change your chances."
そうだね。

それでは。

拍手[0回]

5カード連続勝ち越し。

この安定感は一体なんなんだ?
ついに5カード連続勝ち越し。
福原選手が今回はすばらしい投球内容で。
3番4番がチャンスにきっちりと点を取るし、5番がもう少し
打てば、本当に申し分ない。

そして、いぶし銀の桧山選手がかつての八木選手のように
代打の神様になりつつある・・・。

すごいな。

それでは。

====================
    今日の阪神(@横浜スタジアム 14:00~)
    阪神 3 - 1 横浜
    勝ち投手: 福原 2勝1敗
    セーブ: 藤川 9S
    H R: ---
    通算: 11勝3敗
====================

拍手[0回]

時間という不思議。

茂木氏のブログを読んでいて思うところがあったので2度目の更新。

『時間の経過というものは実に不思議である。
過ぎれば、二度と戻って来ない。

よくよく考えれば尋常ではないことが
「今、ここ」の中で常に起こっている。』

確かに・・・。1年、春夏秋冬、1日というくくりがあるせいか
どうも日々をまるで同じように取り扱ってしまうきらいがある。
別の言い方をすれば、毎日を特別に感じない。
まあ普通の人は朝起きて、仕事に行って、家に帰ってきてまた寝るという
サイクルをしているのもその一因なのかもしれない。

でも、ふと過去を振り返ると、へ~と思うことが多々ある。
たとえば、このブログなんかを振り返ってみて読んでみる時。
こんな考え方をしていたんだと思うことがほとんど。
つまりそれは過去の自分は今の自分ではないという。
コロコロ考え方が変わるというか、一貫した考えを持っていない
からかもしれないが・・・。

兎にも角にも時間というものは不思議だ。
今これを書いている時間も決して戻ってはこない。
そう考えれば考えるほど、不思議に思えてくる。。。

☆     ☆     ☆

某アーティストのコンサートチケットを取ろうとしたが、
全くもって歯が立たなかった。3分ほど売切れてしまったのだから。
やはり先着よりも抽選の方がありがたいな~。
多分チケットで儲けようとしている人たちが
相当な技術をもっているのだからかなうわけがない。。。

それでは。

拍手[0回]

W達成。

連日話題となっていた、金本選手の2,000本安打達成がついに!
合わせて新井選手の1,000本安打も。
本当にすごいね~。プロ野球選手の超一流の人しか達成していないからね。
鉄人に相応しい記録だね。

明日からはこのプレッシャーから開放されるわけだけれど、
次は400本塁打達成というものに・・・。
長くやっているだけに達成する記録も多いのである意味大変だね~。

☆     ☆      ☆

日本では桜がもう見頃で、場所によってはもう散ってしまったところも。
ここCSでは見ることができない・・・。
そうそう、桜はわりと外国人の人たちも知っているようで
日本に行ったらぜひ見たい!って、言っている人は結構多い。
ただ単に自分の周りに親日家が多いのかな~。

それでは。

====================
    今日の阪神(@横浜スタジアム 14:00~)
    阪神 6 - 3 横浜
    勝ち投手: 渡辺 1勝0敗
    セーブ: 藤川 8S
    H R: ---
    通算: 10勝3敗
====================

拍手[0回]

もう一本が・・・

本当にもう一本に苦しんでいるようで
やっぱりプレッシャーはかかるよね。
新井選手の1,000本もリーチにかかったようで
次の試合で二人揃って出るといいね。

☆     ☆      ☆

小学校の時に聞いたことのある、「果てしない夢を」をすごく久しぶりに
聴いたんだけど、かなり思っていたのと違っていてびっくり。
人間の記憶というものは当てにならないものだな。

それでは。

====================
    今日の阪神(@横浜スタジアム 18:00~)
    阪神 1 - 2 横浜
    負け投手: 安藤 2勝1敗
    セーブ: ---
    H R: ---
    通算: 9勝3敗
====================

拍手[0回]

水田からエネルギーを。

オランダの研究チームが、稲の水田1ヘクタール当たり最大330ワットの電力を得られるという、微生物燃料電池(Microbial Fuel Cell:MFC)を開発した。


バクテリアが有機物を吸収すると、余剰の電子を排出するので稲などから
排出される有機物を利用するそう。これが採算の取れるものになると
すごいね。ネックになるのはその電子を集める装置がいくらするかだね。

まあこれをもっと人工的にやれる装置を作ればうまくいきそうだね。
石油もそうだけど、微生物がかなりキーとなっているみたいだね。

☆     ☆      ☆

昨日、大学から "Travel Signature"というのを無事もらったので
これで日本にはきちんと帰ることができる。
留学生はビザの関係で自由に海外を行き来できるわけではなく、
大学から許可をもらわないといけない。

国境がなければこんなのいらないんだけどな~。

それでは。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

H N: かばでぃ(kabadeli)

11年住んだアメリカテキサス州を離れ、2017年4月よりノルウェーに駐在中。日本から遠く離れても、阪神タイガース、アストロズを熱狂的に応援しています。

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

最古記事

最新CM

[01/17 かばでぃ]
[01/16 わる]
[04/07 かばでぃ]

アーカイブ

アクセス解析