忍者ブログ

残日録

日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

B'z The Best "ULTRA Treasure"の収録曲決定!

ついに収録曲決定。中間発表の時とそこまで変わっていない気がするので
そこまで驚きや興奮といった類のものはなかった。
まあ自分が投票したのは1曲も入っていなかったけど。

とりあえずマニアックな選曲となったのは間違いない。
にわかファンが選びそうでない曲ばかり。
前も書いたかもしれないけど、コアなファンばかりで
新たなファンやちょっと好きというファンが食いついてきていないんだろう。

そして、具体的にリリースは9月17日でデビュー20周年の4日前となる。
今回は2種類出す形でベースとなっているのは31曲を収めたCD2枚。
で、ひとつは去年のシークレットライブを収録したDVDつきで、
もうひとつの方は今回のコンサートのED SEとなっている曲を収録したCDつき。

DVDをつけた方はたしかにDVDだけでもしそうな値段だから、
まあいいのかもしれないけど、それでもこの売り方には?がつく。
是が非でも売り上げを伸ばしたいのか。

個人的にはもう少し再録の曲を増やしてほしかった。
せめて3曲。いや、この曲数なら、5曲・・・。
特にWonderful Opportunityは。。。。。。。。

嗚呼、20周年記念ライブに行きたいな~。
ちょっと留学してしまったことを後悔。

☆     ☆     ☆

阪神、ヤクルトになんとか競り勝つ!
昨年の新人王上園投手のねばりのピッチングと
ロングリリーフの藤川投手の活躍で阪神が2対0で勝利。
主軸となってがんばってきた新井選手が腰痛で抜ける中
投手陣ががんばって勝利するとは感動的。

金本選手の盗塁にもちょっと感動。

☆     ☆     ☆

昨日、オールスターを結局観たんだけども、
あんまり面白くなかったな~。
イチローの2塁への好返球でアウトにしたところくらいだったな。

それでは。

拍手[0回]

PR

No Reservation (幸せのレシピ)

久々に映画を見た。題名のとおり、「No Reservation」。
邦題では『幸せのレシピ』だそうで。
日本語のキャッチフレーズは、
『日々がんばるあなたに贈る、とっておきのハートフル・ロマンス』



シェフのLove Storyもの。ポスターのまんま。
内容は日本人だったら、映画ではなく、10話くらいのドラマにしそう。
で、わりとありきたりの展開だったので安心して見れるというか。。。

すごくいいとはいい難いけど、わりと嫌いではない映画かな。

☆     ☆     ☆

阪神、完封負け。赤星選手の孤軍奮闘というべきか。
今年はなんだかヤクルトとの相性が非常に悪い。
なぜここまで苦手としているのか?
残り2試合はもう少しまともな試合をしてくれるといいな。

☆     ☆     ☆

昨日はオールスターの前夜祭というものなのか、ホームランダービーをやっていた。
基本、あまり選手を知らないのでぼーっとしてみていたんだけど、
うち一人の選手が28本もホームランを打ってさすがに興奮した。
レンジャーズのジョシュ・ハミルトン外野手。
そう、テキサスのアーリントンを拠点とするテキサスレンジャーズの選手。

時間ができたら、見に行こう。と、その前に選手の名前や簡単な程度に特徴を
覚えておけば、一層楽しめるだろう。

☆     ☆     ☆

今日は昨日よりも勉強&研究を進めるぞ。

それでは。

拍手[0回]

上善如水。

日本酒をそんなに知らないという人でも知っている『上善如水』。

『上善如水』の限定酒あれこれ

によると、今、いろいろな限定酒を出しているそう。
中でも月替わりのを出しているというのには興味がそそられる。
日本酒はいいよな~。
CSではたいしたのが手に入らないからな~。
でも、『上善如水』なら、ヒューストンで手に入るかもしれないな。

☆     ☆     ☆

なんだかラーメンが食べたい今日この頃。

それでは。

拍手[0回]

辛勝。

ほぼ実力が同じなのか。総安打数が同じで辛くも勝利。
打線のつながりがもう一本足りなくてなかなか。
勝利したからいいものの、不安が残る感じ。

暗黒の時代を知るだけになかなか信用しきれないこの感じ。
関西のファンの人たちは強いのに慣れつつあるようだけど。

☆      ☆      ☆

昨日、MR. BIGのCDを買いに行ったけど、売っておらず。
やはり日本で人気だっただけでアメリカ人にはあまり需要がないみたい。
代わりにSimon & Garfunkelのベスト盤を。
Garfunkelが捕まってばかりで良い印象がないかもしれないけど、
彼らのあの澄み切った声は今でも好きです。

ちなみに、S&Gの曲を聴き始めたきっかけは実家にあった母親のレコードでした。

それでは。

拍手[0回]

昨日の夕食。

昨日は、ポスドク、訪問研究者(?)の方たちとお食事。
店はBryanにあるメキシカン料理の店『TAQUERIAS ARANDAS』。
比較的に値段はお手ごろなお店だった。

頼んだ料理はAlambresといって、日本でいうところのバーベキューのような。



写真では伝わないかもしれないけど、わりと量が多くて
自分は結局半分くらいしか食べれず。
他の人たちが完食していたところをみると、自分は少食らしい。。。

まあわるくはなかったけど、いく面倒さを考えると、『Coco Loco』の方がいいかな。

☆     ☆      ☆

阪神は完封負け。相手のピッチャーの出来が本当によかったんだな。
安藤投手のピッチングはそんなにわるくなかったようなんだけどね。
1対0か~。何点差でも負けは負けだね。

それでは。

拍手[0回]

今期6度目。

今期6度目のサヨナラ勝ちらしい。
延長11回裏、関本選手がレフト前に運んでサヨナラ。
2対1というスコアが阪神らしくてとってもいい。

2位だったΦ日が敗れ、巨人が勝ち、順位の入れ替え。

でも、個人的にはこの2チームよりもヤクルトが怖い存在。

☆     ☆     ☆

占いによると、
「マイペースが一番の日です。」
とのこと。でも、自分のペースというものが最近わからない。。。

それでは。

拍手[0回]

宿題なし。

今日、プロジェクトが出なかったので
都合金曜日~月曜日の間、研究に集中できる!
なんて最高なんだ~!テンション上がる。

しばらく没頭しよう。

※とはいっても、授業後、いろいろと話をしていたら
 こんなやると面白いよ、やってみなよと言われ、
 それを試してみる可能性はあるんだけど。

☆     ☆     ☆

研究つながりで。
今日久々にアドバイザーと研究の進捗の話をした。
それなりの方向を見せることができたのでよかった。
役に立ちそうな本も借りれたし。
その本は今後ずっと役に立ちそうなので買おうかなと考え中。

後、他の人の面白い実験結果も聞くことができてそれもよかった。
自分がいろいろと考えたことがもしかしたら実験で目に見える形で
示すことができる可能性が見えてきた。

☆     ☆     ☆

阪神の連勝は7でストップ。
また1からだね。

それでは。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

H N: かばでぃ(kabadeli)

11年住んだアメリカテキサス州を離れ、2017年4月よりノルウェーに駐在中。日本から遠く離れても、阪神タイガース、アストロズを熱狂的に応援しています。

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

最古記事

最新CM

[01/17 かばでぃ]
[01/16 わる]
[04/07 かばでぃ]

アーカイブ

アクセス解析