日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。
[
212]
[
213]
[
214]
[
215]
[
216]
[
217]
[
218]
[
219]
[
220]
[
221]
[
222]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オリンピックの時期はなぜか見たこともないスポーツを見てしまう。
昨日はシンクロナイズド高飛び込みを見た。
日本は残念ながら出場していなかったんだけど、
アメリカの選手が出ていたので、ひとまず彼らを応援しながら。
結果的には中国が優勝したんだけど、納得といったところ。
初めのうちは、大した違いがわからなかったけど、
中国組のパフォーマンスをみたら、明らかに違っていて。
後は、ロシアもすごかった。
でも、そんなに面白くなかったな。
★ ★ ★
今日は雨だ。
それでは。
[0回]
PR
JPCのウェブサイト作りが遅々として進まない。
やらなければとわかっているし、他の人たちのように
きちんと仕事をこなさなければと思うんだけど。
はてさて、はっきりとして締め切りがないからだろうか。
それとも、やりたくなくて仕方がないからだろうか。
とにかく遅くとも今週末には完成させないと。
なんといっても、他の頑張っている人たちに会わせる顔がない。
みんなある程度、自分の生活を犠牲にしているんだから。
それでは。
[0回]
昨日は知り合いとビリヤード。
気づいたら、か~なりの時間が経っていてなんと約5時間。計30ゲーム。
今回は前回の雪辱を果たすことができて、17勝13敗。
長時間プレーすると、やはりうまくなっていくようで
最後の方はかなりレベルの高い試合になっていった。
前回やったときに比べると、グダグダになったゲームがなくて
結構おもしろかった。
昨日は格闘技の試合がある日だったせいで、アメリカ人でいっぱいで
ビリヤードそっちのけでみんなビールを飲みながらTVを観ていた。
本当こっちの人はビリヤードが好きなんだね。
面白いのは、こっちの人たちはオリンピックに全然興味がないようで
何十台あるテレビで一つもオリンピックの中継をしている番組を映していない。
時差があるとしても、録画のVTRをやってそうなのに。
それでは。
[0回]
昨日は卒業式だった。夏卒業は少ないとのことだったけど、
午後の部だけで900人ほどだったというから、そんなに少ないという感じはしなかったけど。
2時間半かかったんだけど、秋卒業や春卒業は5時間以上かかるというから
かなり楽なほうだったのかもしれない。
自分が壇上にあがって、Diploma(卒業証書)をもらったのが
ラスト15分だったのでものすごく長くは感じたんだけども。
最後に学長が「外に出て、世界を変えてください!」と。
★ ★ ★
今夜もまたビリヤードに行く予定。
前回9勝11敗で負けたので今回はなんとしてでも勝ちたい。
それでは。
[0回]
原油高騰の煽りを直で受けている航空会社が新しい手立てを考えた。
機内での枕、毛布を有料化させて、チケット代の高騰を抑える方法。
まあ言ってみれば、「ケチケチ作戦」。
それによって、枕と毛布の質が上がるのならいいけど、
変わらないのならば、利用者へのイメージが下がるだけだなと。
7ドルという値段は安くないし・・・。
★ ★ ★
昼に行ったイタリアン料理はそんなに悪くはなかった。
前行ったとき、パスタはひどかったけど、
今日食べたナスの料理はまあまあ。
でも、値段を考えると。。。
それでは。
[0回]
見事なまでに敗戦を積み重ねている阪神タイガース。
予想通りというか、なんというか。
頼みの綱の下柳投手も打たれてしまって・・・。
矢野捕手の穴がきちんと埋められていない感が。
どちらにせよ、次世代を担う捕手は不可欠なんだけど。
今回を育てるための良い機会と捉えるか。。。
ここらで2軍からあがったばかりの選手なんかが大活躍しないかな。
結婚したばかりの庄田選手が活躍してくれると・・・!
★ ★ ★
久々にシャンプーとコンディショナーを購入。
さあて、今回のはどんな感じかな。
それでは。
[0回]
現在、ハリケーンが近くまで来ているそうで
その影響でものすごい雨。
嗚呼、冷たい。
★ ★ ★
雨の写真って、どうも撮るのが難しい。
時間を切り取るという作業のせいなのか・・・。
それともうまく設定をすれば・・・。
それでは。
[0回]