忍者ブログ

残日録

日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

校舎うらのイレブン (シリーズ昭和の名作マンガ)

校舎うらのイレブン


人に頼んでいた本をゲット。今夜あたり読もう。368ページとボリュームもたっぷり。ちばあきお氏の短編ものは、『キャプテン』や『プレイボール』といった、有名な野球漫画とは違う面白さがある上、味がある。本当に考えつくされていて、すごいものがあるんだよな~。

☆       ☆       ☆

久々の朝日

久々に朝陽の写真を。今日の午後から大学は休み。午前中に授業があるはずだったんだけど、「みんな来たくないっしょ」との教授のはからいにより、キャンセルされたので、授業はなし。だから、実質的に今日から日曜日までの5日間は休み。だけど、天気がどこも悪いようで。。。

それでは、また。

拍手[0回]

PR

天気予報によると、

今週末、ニューオーリンズに行こうと思っていたんだけど、


この通り、最悪。嵐って。。。 Swanp Tourっていう、沼地を2時間回るのに行こうと思っていたのに、雨じゃ、行きたくない。ヒューストンから車で5時間半かかるから、ただジャズバーとか行くだけではつまらないし。

ふ~、なんだかついていないな。ヒューストンで楽しめるようなところもないし。さて、どうするか。

☆      ☆       ☆

今日は朝、フロントガラスが凍結していた。
じわじわと冬が歩み寄ってきているよう。

それでは、また。

拍手[0回]

多分。。。

本日、ポリマー工学というクラスの二回目の中間テストが終わった。このクラスは、期末試験を受けるのは自由で2回の中間テストで満足いく結果を出せなかった人がそれを補うために受けるというものだから、多分、ほとんどの人は受けないだろう。特に、このコースは学部生も取ることができるためか、テストがわりと簡単だったから、院生で受ける人は皆無なんじゃないかな。といって、自分が受けることになったら、笑い話にならないけど。

☆      ☆       ☆

昨日は疲れていたので早く寝て、早く起きたんだけど、いつもと違うせいか、なぜか体がだるい。やっぱり一定の生活を送るのが体にはいいんだな。一種の時差ぼけに近いのかな。

それでは、また。

拍手[0回]

ズッキーニのケーキ。

日曜日はスタバに行くことが多くて、今日も行って来た。

Zucchini Walnut Float

ズッキーニとクルミのケーキ(Zucchini Walnut Float)。う~ん、いまいちだった。なぜズッキーニのチョイスなのかが謎。ほかの甘みのある野菜を使うべき。ニンジンなどを使うのは芸がないと思っているのか。

冬用パッケージ

冬用のパッケージに変わっていた。クリスマスを意識しているのかな。

☆       ☆       ☆

今、移動遊園地が来ていて、昨日、ちょっと隣を通ったときに写真を撮ってみた。

移動遊園地

なんだかしょぼさを引き立たせる写真になってしまった。ディズニーランドみたいにたくさんの電球を使っていればもっときれいな写真に取れるんだけど、かなり少なかったので。。。しかも、この時、観覧車は止まっていたから、余計に。土曜日ということでものすごい人だったんだけどね。

それでは、また。 

拍手[0回]

対慶應大

なんとか勝利。

Tanaka


早稲田 34-17 慶應

スコア上ではダブルスコアとなっているけど、実際のところは、かなり厳しい試合展開だったもよう。後半20分まではほぼ五分で、残りを早稲田陣の驚異的なスタミナによって、なんとか連続3トライをすることができたと。慶應にリードされる時間帯も結構長かったらしいから、この前の帝京大との試合展開に似ているところもあったんじゃないかな。ラストを粘れたところが成長といえるのか、それとも、慶應の自滅といえるのか。

なんにせよ、決して満足のできるような試合ではなかったということ。特筆すべき点は、早稲田の反則の多さ。慶應8に対し、早稲田は14。そして、早稲田のミスもかなりあったようで。ここ数年の試合と比べると、やはりプレイの正確さが落ちているように感じられる(試合観ていないけど)。確実に弱くなっていると。個々のレベルは悪くないのに、きっちりそれを出し切れていないと。

帝京はおそらく次も余裕で勝つだろうから、対抗戦優勝はまずないだろう。でも、大学選手権奪取をめざして、また一から頑張ってほしい。

それでは、また。

拍手[0回]

ホットドッグ

よく行くハンバーガー屋さんに昼に行ってきた。いつも通りの同じメニューを頼むのはつまらないなと思って、『ホットドッグ』をオーダー。これが当たりでなかなかおいしかった。スタンダードなハンバーガー(クォーターポンド)よりもちょっと安いというのもありがたい。パンが閉じていないで、ハンバーガーのように分かれていたので、ソーセージが安定せず、ちょっと食べにくかったけど。

その店は他にもたくさんメニューがあるんだから、いろいろと試さなくては。Fajitaといったメキシカン料理も少なからずあるから、それらを次のターゲットにしようかな。

☆       ☆       ☆

GMailのインターフェイスが変わっている。。。もしかして、日替わり?そんなバカな・・・。



それでは、また。

拍手[0回]

GMailのデザイン

昨日から、GMailのインターフェイスのデザインが選べるようになった。わりといまいちなデザインばっかりだったけど、これはまたひとつの進歩と言えるんじゃないかな。早くからExciteが、そして、確か今年からYahooもデザインを選べるようになったけど、色だけだもんね。全体的に変えたものではないもんね。だから、今回のGMailのデザインはすごいのではないかな。

ちなみに、選んだデザインはこれ↓



Mountainって、やつかな。

☆       ☆       ☆

気づいたら、今週ももう終わり。早いな~。時間よ、止まれ~。

それでは、また。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

H N: かばでぃ(kabadeli)

11年住んだアメリカテキサス州を離れ、2017年4月よりノルウェーに駐在中。日本から遠く離れても、阪神タイガース、アストロズを熱狂的に応援しています。

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

最古記事

最新CM

[01/17 かばでぃ]
[01/16 わる]
[04/07 かばでぃ]

アーカイブ

アクセス解析