日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。
[
201]
[
202]
[
203]
[
204]
[
205]
[
206]
[
207]
[
208]
[
209]
[
210]
[
211]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アメリカ生活3年目になって、気持ち的に変わったことは食に対することかもしれない。体もどんどんアメリカの料理を受け付けなくなりつつある(拒否しつつある)。なぜか食べる前にため息をついてしまうような。よくよく考えてみると、それほどレパートリーがないことにも気付くし、日本の料理を食べると、これでもかというくらい落ち着く。(ところで、『日本料理』と『日本の料理』、「の」があるかないかだけで大分受ける印象が違うな。日本語って、難しいな。)
自炊しろって、ことだな。
それでは、また。
[0回]
PR
最近、阪神が補強に邁進している姿に興ざめしつつある。
横浜の三浦投手を獲得しようとするところまではよかったけど、
中日の川上投手、ロッテの清水投手、西武の赤田外野手。。。
まあ優勝するためには仕方ないのか。
☆ ☆ ☆
う~ん、研究でいい結果が出たけど、テスト勉強のために集中できない。
それでは、また。
[0回]
昨季に続いて、東海大が関東大学リーグを制覇。去年は、関東学院大学の不祥事によって、“もらった”優勝だったけど、今年は、全勝で正真正銘の優勝。
どうやら少しずつ形勢が変わりつつあるらしい。関東大学対抗戦も帝京大が躍進しているし、関西大学リーグでは、関西学院大学が51年ぶりに優勝。もう早稲田と関東学院大の2強の時代は終わったのかもしれない。
でも、早稲田には頑張って欲しいな。今シーズン、早稲田らしい試合もできていないようだし、そろそろエンジンをかけて。ひとまず明治大との試合で少しでも早稲田らしい試合を。
☆ ☆ ☆
レギュラーの授業が終わった。これで後残すは期末テスト1つのみ。研究の間にうまくテスト勉強を挟みこんでがんばるぞ。
それでは、また。
--------
データ処理のせいで肩凝りがひどい。。。
[0回]
ブラックフライデーのセール時についついセール品ではないコーヒーメーカーを買ってしまった。案外こういった類のものはセールにはならないものみたいだったので仕方ないのだけど。長らくオフィスで友達に借りるという肩身の狭い思いをしていたのでようやく普通に戻れるとも感じつつ。
早い話がコーヒーメーカーというのはお湯を沸かすのと、お湯を注ぐという操作を自動化し、一緒にしたもの。後、保温機能もありか。確かに自分で調節しながら、お湯を注ぎいれたほうがいいのかもしれないけど、あると便利。というか、これにもう慣れてしまっているし。
ひとまずこれでまた毎日たくさんコーヒーが飲める。
☆ ☆ ☆
この前、知り合いから駄菓子(焼肉カルビ太郎)をもらった。
この種類の駄菓子は食べたことはあるけど、これは多分初めて。値段は据え置きの10円なんだね。ちょっと高い気はするけど、採算を考えると、これ以上下げることはできないのかな。
それでは、また。
[0回]
FA宣言した三浦投手、最終的に横浜に残留することに決めてしまった。悩みぬいた末の決断なのだろう。阪神はのどから手が出るほどの存在だったけど、仕方がない。他力本願でなく、自力本願で、自分のところにいる若手を地道に育てていくしかない。
10勝を挙げられる投手が最低は3人はほしいな。そのうち一人は15勝で。しかも完投もちょくちょくできれば、救援陣も少しは休まるだろうし。とりあえず今年のように息切れのないように。阪神らしい守りのチームにぜひ!
☆ ☆ ☆
久々に家で自炊をした。ご飯と味噌汁で十分だな~。やっぱり日本人なんだな~。
それでは、また。
[0回]
WHAT HAPPENS IN VEGA$
N.Y.でバリバリ働くキャリアウーマンのジョイ(キャメロン・ディアス)は、「プランを立てるためのプランを立てる」ほどのお固い女性。しかし、待ちに待ったフィアンセの誕生日パーティで、こっぴどく振られてしまった。落ち込んだ気分を晴らすため、親友とラスベガスへと繰り出した彼女は、同じく仕事をクビになってやって来たジャック(アシュトン・カッチャー)と出会う。ここで意気投合した2人は派手に飲み明かし、朝目覚めると、なんと結婚していたのだ! 正気に戻った2人は白紙に戻そうとするが、ジャックがジョイのコインを投入したジャックポットで300万ドルが大当たり。賞金に目のくらんだ2人はその所有権を主張し、有利な離婚をしようとあらゆるプランを画策するのだが…。キャメロン・ディアスとアシュトン・カッチャーが贈る、ラブコメディ。
Black Fridayのセールでついつい衝動買いしたDVD。99分という長さにまとまっていてあっという間に終わる作品だった。最後は思った通りの結末だったけれど、それでも面白かった。常にテンションが高い感じで。やはりこういうコメディの作品を作ることができるのはアメリカだよな~と。
☆ ☆ ☆
今日はいろいろと買ってしまったな~。
しかもセールではないものまで。。。
それでは、また。
[0回]
Thanksgivingはほとんどの店が閉まってしまう。昼ごはんなんでもいいやと思っていて、マックでもと思っていたら、マックも閉まっている。。。
ということでご飯を食べれるところがない。今更家に戻りたくはないのでオフィスに置いているクッキーでひとまずの飢えをしのごうと思う。
あな、かなし。
それでは、また。
[0回]