忍者ブログ

残日録

日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

料理。

昨日は、心身ともに疲れたので、家で料理をした。作ったのは


煮物。ニンジン、シイタケ、タロイモ、こんにゃくを入れて。まあまあの味だった。結構作ったので、今朝も食べたし、おそらく、今夜も。

☆       ☆       ☆

実験の予定をそろそろ立てないと。バイトで雇われる学部生に何をするか伝えないといけないから、大まかなことをまとめた文書を作らないとな~。


う~ん、花盛りのときに撮ればよかったな~。


それでは。

拍手[0回]

PR

未来体重

ネットの記事を読んでいたら、10年後のカラダ 未来体重(β版)というサイトがあることを発見。早速試してみたら、自分の10年後は、82kg。完全なるメタボ。これは、現在の食生活と、ストレスなどに関する質問の回答による結果。まあ全く運動していない(筋トレを除けば)から、当たり前の結果なんだろう。う~ん、このままじゃまずいな。

この夏、あんまり好きじゃないけど、健康のために、サッカーに参加するか、ランニングをするか。。。

☆       ☆      ☆

なんかひどく疲れているな、最近。ヤバイな。

昨日は無性にBBQを食べたくなって、J Cody'sへ。今回行って知ったのは、Mini Comboを頼むと、2種類のお肉の種類が選べる。1種類選ぶより10セント増しくらい。1種類だと絶対飽きるのでこれにした方がいい。ちなみに、昨日は、ソーセージ(Sausage)とブリスケット(Brisket)を。Wikiによると、ブリスケットとは、肩バラ肉の部位を指すそう。テキサスはブリスケットが有名なので、いつもこれを頼んでしまう。時たま、ぱさぱさしておいしくない時もあるんだけど。



太陽の輝き、恐るべし。


それでは。

拍手[0回]

下柳投手、4勝目。

西武 1 - 4 阪神

危ない、危ない。展開的には、石井投手の一人舞台になるところだった。6回までヒット2本に抑え、打っては、1打点。7回がなければ、1対0で終わってしまうところだった。

なんといってもうれしいのは、今岡、桧山両選手の活躍。ここ数試合、調子が上がっていなかった林選手に代わり、今岡選手がスターティングメンバーに入り、3打数1安打とまずまずの活躍。それが得点にも結びついたから、最高。

まあ悩みの種はまだまだ尽きないが、ひとまず勝ったことを喜ぼう。

☆       ☆       ☆

昨日、グループの博士課程の学生がDefenseと呼ばれる、最終研究発表をやった。ある程度、内容は知っていたものの、それでも、何か自分の研究心(?)を刺激するものがあった。やっぱりいい研究成果を聞くと、やる気が心の奥底から湧いてくる~。

とはいいつつも、自分の研究はまったく進展せず、ここ2ヶ月間、これといった成果も挙げられていない。毎日、暗闇の中をどっちに行けばいいのかもわからず、歩いている状態。まあそれが研究ってもので、ブレイクスルーなんてものは、そう簡単には経験できないもの。

磨斧作針


それでは。

拍手[0回]

8.5

ついにB'zの新譜情報が到着!タイトルはまだ未発表で、発売日が8月5日に決まった。あるブログによれば、前回のシングル(BURN -フメツノフェイス-)からの日数は最長らしい。両A面シングルとのこと。これは、ミエナイチカラ/MOVE以来なんかな。とりあえず2009年始動っていう感じ。

ついでにWebもちょっとリニューアル。トップページがFlashになった。何気にトップページの画像を保存するのが楽しみだったので、今回の変更はいまいちかな。しかも、そのFlashの画像、あんまりかっこよくないし。色使いはすごい好みだけど。


☆       ☆       ☆

昨日は、月曜日ということでビリヤードに。今回から、新たな日本人が参加することに。器用そうだから、すぐうまくなるような予感。

Teriyaki Beef

で、これは夕食で食べた、"Teriyaki Beef"というメニュー。知り合いのオススメだったんだけど、自分にはあまりにも脂っこすぎて、ダウン(もちろん、完食できず)。昨晩は胸焼けで苦しかった。今朝もまだ胃の調子が。。。

☆       ☆       ☆

すごくシンプルなテンプレートがあったのでそれに変えてみた。これをベースにちょっとずつ変えて、自分好みのデザインに変えていく予定。


それでは。

拍手[0回]

連勝。

ロッテ 3 - 4 阪神

雨による順延を挟んで、連勝。うれしいのは、なんといっても移籍してから勝利を挙げていなかった久保投手の勝利。案外といいピッチングをし続けていたのに、打線とかみ合わなかったのか。この試合は、調子の良くない新井選手の値千金のHRもあって、さらにうれしい。この調子で5月の成績を5分に戻せたら…。

☆       ☆       ☆

20世紀のベストナインなるものを発見。いつやったものかわからないけれど、ひとまずファン投票によるものらしい。

投手  江夏豊
捕手  古田敦也
一塁手 王貞治
二塁手 落合博満
三塁手 長嶋茂雄
遊撃手 松井稼頭央
外野手 イチロー
外野手 張本勲
外野手 松井秀喜

う~ん、なるほどという顔ぶれだが、捕手と遊撃手にはちょっと?。捕手は間違いなく、ノムさんだと思うし、遊撃手は、吉田義男氏あたりかと。遊撃手は選ぶの、結構難しいかな。

☆       ☆       ☆


鳥の巣。

それでは。

拍手[0回]

なんともはや。

金曜日に遊びすぎたせいか、体調を崩し、土曜日の午後から日曜日の夜までベッドの中で休息をとることになってしまった。

かなり behind the schedule。なんとしてもこの遅れを今週中に取り戻さなくては。

☆       ☆       ☆



金曜日に行ってきたアウトレットモール。CSからたったの1時間足らずで行けるというかなり近くにある。といっても、今まで行ったことがなく、初めて。大きくはなかったけど、安く靴とか買えてよかった。


小さいサイズの缶はないと思っていたら、売っていた。。。


それでは。

拍手[0回]

5連敗でストップ。

オリックス 3 - 7 阪神

引き分けをはさんで5連敗中だった阪神がようやく連敗をストップさせた。でも、パリーグで調子の悪い2チームにやっとのことで勝利というのが実情。投手陣が調子を上げているというのに、それと反比例して、打線が沈黙。この試合ではようやくクリーンアップが機能した。

投手陣のがんばりにこたえるように、打線もなんとか調子を上げてほしい・・・。

☆       ☆       ☆

この週末はできるだけやらなければならない仕事をひとつでも多く片付けるぞ。そして、英語も勉強するぞ~。


それでは。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

H N: かばでぃ(kabadeli)

11年住んだアメリカテキサス州を離れ、2017年4月よりノルウェーに駐在中。日本から遠く離れても、阪神タイガース、アストロズを熱狂的に応援しています。

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

最古記事

最新CM

[01/17 かばでぃ]
[01/16 わる]
[04/07 かばでぃ]

アーカイブ

アクセス解析