忍者ブログ

残日録

日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お土産+

先日、日本へ一時帰国していた知り合いが戻ってきて、日本酒ほかを買ってきてくれた。


今飲んでいるやつをあけたら、飲む予定。

あと、ヒューストンで会った友だちからもお土産を。煎餅を。久々だな~。
プラス、日本の食料品店で買ったものを彼が車の中に忘れてしまって、それも頂いてしまった。


これがすごく美味しい。ご飯がすすむ。美味しいものを教えてもらったな~・


ではでは。

拍手[0回]

PR

不運は続くよいつまでも・・・。

いや~、ここ最近、実験は一発でうまくいかず、問題が起きてばかり。今朝のはひどかった・・・



この金属が水を入れたりするプラスチックのコンテイナーを支えていたんだけど、急にパキッって、切れた・・・。その勢いで接続されていた金属のラインも切れるし、落ちる際にオイルが入っていた別のコンテイナーにぶつかって、それは床に広がるし・・・てな感じで連鎖反応で、悲劇的な状況に。

で、コンテイナーを設置しなおそうと思ったら、折れた金属の予備がないし、で、ビル内をいろいろと探った挙句、短いやつがいくつか見つかって、それをつなげて、なんとか。朝6時にはじめたのに気づいたら12時。仕方がないのでさっと昼食を済ませて実験を再開(昨日家に帰る余裕がなかったので今日は弁当なしということで久々に中華弁当)。で、夜8時過ぎになんとか終了。



本当(マジ)、実験屋にだけは将来なりたくないや。体力的にも精神的にも疲れがすごい。


で、これから、実験結果を整理して、軽く分析した後、次の実験。明日の昼終了を目標に。


ではでは。

拍手[0回]

イラン料理

大学時代の研究室の同期が研修でヒューストンに来ていて、昨日会ってきた。

ダウンタウンに行きたいとのことで行ってきた。まあいわゆるビジネス街で日本でいうところの、新橋あたり?


天高くまでのびるビル。

☆       ☆       ☆

夕食にイラン料理の店へ。家庭料理とはちがって、これはこれでおいしかった。


ナン。チーズと、香草と?な野菜をのっけて食べた。これはメキシカンでいえば、チップスにあたるもの。


で、これが頼んだメイン料理。『Mahicheh』という名前でラム肉を煮込んだ料理。なかなかおいしかった。日本のグローサリーから近いのでまた行くかも・・・。


ではでは。

拍手[0回]

小休止。

実験があまりにもうまくいかなく、てんぱっていたところ、友だちが休んだ方がいいよと言ってくれたのと、ちょうどその後に日本人の知り合いからビリヤードをやろうとのお誘いがあったので予定していた実験をキャンセル。

New Orleansに行っても、くつろいではいなかったので、久々の息抜きだったのかも。なにかとプレッシャーがかかっている状況が依然として続いているときはより一層生き抜きが必要なのかも。会社に入ったら、なおさら大変になるんだろうな。先輩も常にやることに追い回されているって言っていたし。まあ世の中甘くないね。


ではでは。

拍手[0回]

CS進出ならず。

最後、岩田投手を先発にもってきたけど、打線がいつものように奮わず、惨敗。クライマックスシリーズ(CS)進出はならなかった。この試合は今年の阪神を象徴するかのような試合だったな~。先発がよいピッチングをしても、点数を取ることができなければ、勝つことはないと。来年も今年のように打線がつながらないとこんなふうになっちゃう。今年の唯一よかったのは途中から入ったブラゼル選手くらいかな。

☆       ☆       ☆

New Orleansから帰ってきてから、実験生活に逆戻り。ひとまず日、月曜日とできないのでそれまでは体が動く限り。。。


ではでは。

拍手[0回]

Cafe de Monde

New Orleans滞在最終日、観光客が必ず訪れるという場所へ。


Cafe du Mondeというカフェ。beignetと呼ばれる粉砂糖がかかったドーナッツとコーヒーを注文した。


3つ入りで2ドルしなかったんじゃないかな。味はというと、どちらかというと、ドーナッツのようにやわらかくはなく、ちょっと固め。ドーナッツよりもじっくりと揚げてあったのかな。コーヒーはちょっと濃いめだった。

そのカフェのあたりをちょっとだけ歩いて、写真を。


公衆電話を発見。


う~ん、アメリカ映画で見たことがあるかも~。


ではでは。

拍手[0回]

Alligator

せっかくニューオーリンズに来たということでその土地特有なものを食べようと、ワニに挑戦。アメリカ人の友だちが表現したように、ちょっとおいしくない鶏肉。まさにそんな感じだった。

で、どんなのを食べたかというと、PO Boyと呼ばれるルイジアナのサンドイッチ。フランスパンで、からあげにしたワニ肉と、レタス、ピクルス、トマトをはさんだもの。フランスパンなので、めっちゃ顎が疲れた。。。

まあフライドチキンでいいな。

☆       ☆       ☆


夕食でたべたタイ料理『Basil Chicken Curry』。そんなにスパイシーじゃなかった。


ではでは。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

H N: かばでぃ(kabadeli)

11年住んだアメリカテキサス州を離れ、2017年4月よりノルウェーに駐在中。日本から遠く離れても、阪神タイガース、アストロズを熱狂的に応援しています。

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

最古記事

最新CM

[01/17 かばでぃ]
[01/16 わる]
[04/07 かばでぃ]

アーカイブ

アクセス解析