忍者ブログ

残日録

日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

47歳、現役。

http://doraku.asahi.com/hito/interview/index.html?bnum=144
どらくの西武の工藤選手を記事を読んで感銘。


ではでは。

拍手[0回]

PR

日本の企業説明会

昨日、CSに日本の企業がリクルートに来た。最終的には行く気が失せたんだけど、人が少ないということで、行ってきた。

某重工業専門の会社で、グローバル採用というのをやっていて、アメリカでdegreeを取った人の採用を行っているそう。最近では、韓国枠もあるらしく、韓国に赴いて積極的に採用をしているのだそう。これはなかなか興味深い。アメリカの卒業時期は、日本のそれとはずれているわけだけど、柔軟に対応してもらえるそうで、9月までの入社なら、翌月に入社できるとのこと。それはこっちで勉強していて、日本に帰ろうとしている人にとっては都合がとてもいいんじゃないかな。

で、彼らは、技術力のあるエンジニアを欲しがっているようだった。自分が抱いていた日本の企業像とは違って、PhDとしての即戦力が欲しいようで。専門とちがう仕事はさせてもらえる可能性はものすごく低いとのこと。それはちょっと残念な感じが。

まあエントリーするかどうかはかなり微妙だな。やっぱり日本での就職は一番最後の選択肢だし。



ではでは。

拍手[0回]

イヤホン

身の回りでの一番の消耗品はイヤホン。アメリカに来てから、いくつだめになっただろう。今使っているやつもとうとうだめになった。片方しか音が出なくなってしまった。新しいのを買いにいくか。


ではでは。

拍手[0回]

春学期、終了!

期末テストを終え、春学期、終了!

これより夏の研究がスタート。


ではでは。

拍手[0回]

宮保鶏丁

一昨日、オフィスの友だちとアメリカン中華の店へ。


Kung Pao Beef。本来、鶏肉のところを、牛肉で。


炭酸が入っていないのに、ストローが水の中に留まってくれなくて、よく見てみたら、ストローの先が閉じられていた。どうして、こんな不良品が・・・!?


ではでは。

拍手[0回]

How to Train Your Dragon

一昨日、アメリカ人の友達と映画を観に行ってきた。見たのは、日本人の知り合いお勧めの、『How to Train Your Dragon』。熱烈に勧められて、いざBryanにある映画館へ。



おもしろかったんだけど、期待が高まりすぎたせいか、正直それほど満足できなかった。映画は先入観なしでみるべきだな~・


ではでは。

拍手[0回]

対中日

う~ん、阪神はここ数年本当に中日との相性が悪い。ここまで中日はそこまでまだ調子を上げていないというのに勝てない。調子が上り調子の久保投手ですら。まあちょっとムラがあるのかもしれないけど、6回で10奪三振で、被安打8、被本塁打2だから。

今シーズンは両外人が調子を落とさず、コンスタントに成績を上げているのが阪神の好調の最大の理由だろう。これに打線がつながれば、間違いなく、巨人を脅かす存在になり得ると思うんだけど、それはwe will see...

☆       ☆       ☆

週末に頭を休めてから、どうにもギアがうまく入らず、何事も進まない。せめてサードくらいには・・・。


ではでは。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

H N: かばでぃ(kabadeli)

11年住んだアメリカテキサス州を離れ、2017年4月よりノルウェーに駐在中。日本から遠く離れても、阪神タイガース、アストロズを熱狂的に応援しています。

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

最古記事

最新CM

[01/17 かばでぃ]
[01/16 わる]
[04/07 かばでぃ]

アーカイブ

アクセス解析