忍者ブログ

残日録

日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヒューストンへ。

昨日、先輩(たち)に会いに、ヒューストンへ。先輩の家は若干郊外の方にあることもあって、今回のドライブは2時間ちょっと。行きは、渋滞の時間と重なって、最終的には2時間半近くかかったんかな。

Downtownのおいしい日本食屋に連れてもらって、久々に海鮮類を食べてきた~♪奢ってもらっちゃったので値段は見ていないけど、びっくりするような値段だったと思う。てか、こっちの日本食屋って、高すぎるよな~。あんなに高い値段でも広い店が埋まるほどなんだから、本当にもう。ちなみに、今回、訪れた店は『楽(らく)』で、名前からして、ちょっとオシャレで、店の中もオシャレだった。CSにはあんな店はないわ~。

来月、大学時代の恩師、M先生が仕事でまたヒューストンに来るそうで、研究室のOB集合っていうことになるみたいで。びっくりすることに、現在、ヒューストンにはアメリカの石油会社に働いている人が2人、駐在している人が2人。でもって、オースティンに修士の学生が一人と、CSに自分がいると。結構いるな~。M先生も喜んでいるのでは。

☆       ☆       ☆

帰り道、幹線道路にて、カタツムリのように見えるトラックが:




ではでは~。

拍手[0回]

PR

チキンウィング~手羽先~

昨日は予定通り、ビリヤード。その前に腹ごしらえ(?)でビリヤード場の近くのチキンウィングのお店へ。


ここは、Buffalo Wingsともまた違う。多分、あっちの方がタレの種類が多いんかな?今回は、CAJUNというタレをチョイス。思ったよりも辛くて、めっちゃ汗が。。。次は、もっとマイルドなタレにしよっ。

☆       ☆       ☆

本日はこれより、先輩の家に遊びにヒューストンへ♪その先輩とは何回か学会や仕事であったりしていたけど、遊びで会うのは約4年ぶり。家に行くのも。いや~、楽しみ~。


ではでは。

拍手[0回]

いつも通りが一番?

昨日は、いつもと生活スタイルを変えて、日中は家で仕事をして、夕方からオフィスへ。で、10PM頃帰ろうと思ったら、どしゃぶりア~ンド雷。雷、めっちゃ激しかった。折り畳み傘は持っていたものの、どしゃぶりに簡単に負けそうだったので、足止めを食らうこと約2時間、ようやく雨が弱まり、なんとか帰宅。いつもと違うことはするもんじゃないな。

☆       ☆       ☆

今朝、大学に行く途中、きれいな花が咲いていたのでパシャリと。


それにしても、こっちで見る花の名前がほとんどわからない。。。


ではでは。

拍手[1回]

ビリヤード。

ここ最近ひたすらやっていたビリヤードもどうやら明日が最後で、次はだいぶ先になってしまうかも。いつも一緒にやっている友だちが研究で3週間ほどサイパンへ行ってしまうから。

ロングショットは未だ安定しないものの、ショートショット(?)はかなり安定してきている。一発目のショットはどうしようもないけど、二発目以降のショットは、自分で持ち球をコントロールすれば、問題なし。だから、4球連続で決めるなんてこともできるわけで。ここ3週間くらいでスキルが上がったものだな~と、二人で実感している今日この頃。

でも、ちょっと遊びすぎかな。気合を入れて、プログラミングしよっ。


ではでは。

拍手[0回]

Sweet Bulb Onion


昨日、食べたことのないネギが売っていたので購入。その名も、『Sweet Bulb Onion』。残念ながら、訳仕方がわからない。。。Bulbは球根っていう意味で、実物をみれば分かるとおり、球根部分が普通の小ネギのそれに比べ、デカイ。

名前の通り、甘いんかなと思ったら、特に甘いわけでもなく、もしかしたら、糖度がちょっと高いのかもしれないけど、自分の舌ではとらえ切れなかった。やっぱり使い方としては、薬味としてか、味噌汁かといったところ。

そうそう、これは小ネギよりも安くて、68センツ。微妙な安さ?

☆       ☆       ☆

ipod touchの近況。ひとまず洋楽はまだ終わっていないけど、邦楽は全部入れ終えた。今のところ、約1700曲で、約5.2日分らしい。洋楽を入れたら、どんだけになるんだろう?

昨日の夕日の沈む直前の様子。




ではでは。

拍手[0回]

とりあえず大敗。

早稲田 33 - 45 明治

とりあえず負け。主力メンバーを欠く状況とはいえ、ずっと調子が上がらない今年のチーム。なんだかとっても不安が募る。果たして、今年のウィークポイントは一体どこなんだろう。東海大や明治大といったライバル校が調子を上げているのがとっても気になってしまう。ひとまず明日アップされるであろう、レビューを待つとするか。

☆       ☆       ☆

昨日は買ったばかりのipod touchのセッティングで一日が過ぎてしまった。気づいたら、昼ごはんを食べるのを忘れていたくらい。でも、まだ終わっていないん。アメリカで買ったlaptopのせいで、日本語の曲名が文字化けしてしまったのが時間がかかっている最大の原因かな。

で、その昼食を抜いたせいで、久々に外食で完食(ところでこの「完食」って、変換にないところをみると、正式な日本語ではない、近代語なんかな?):


Wikiによれば、「ブン・ティット・ヌォン」という料理に近いんだけど、ビーフンではないと思うんだよな~。メニューの名前はvermicelliで、これはどうやら細い麺ということらしい。メニューには「米で作られた・・・」って書いてあった気が。まあ今度ベトナム人の友だちと行って、いろいろと確認しよう。ひとまず“正式な”食べ方とか知りたいし~。

最後に、


ワールドカップ仕様のコカコーラ。


ではでは。



拍手[0回]

ロングショット。

スプリングセメスターが終わって、週2くらいのペースでビリヤードをやっているというのに、ロングショットが全く上達しない。むしろ、悪くなっているような気が。やっぱりコンタクトでやるべきなんかな~。おっと、twitter並みの短さになっちゃった。


ではでは。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

H N: かばでぃ(kabadeli)

11年住んだアメリカテキサス州を離れ、2017年4月よりノルウェーに駐在中。日本から遠く離れても、阪神タイガース、アストロズを熱狂的に応援しています。

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

最古記事

最新CM

[01/17 かばでぃ]
[01/16 わる]
[04/07 かばでぃ]

アーカイブ

アクセス解析