日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。
[
134]
[
135]
[
136]
[
137]
[
138]
[
139]
[
140]
[
141]
[
142]
[
143]
[
144]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜日の夜ということで昨晩、日本人の知り合いと、映画館へ。
2010年公開 117分
監督: Joe Carnahan
出演: Liam Neeson、Bradley Cooper他
アメリカ軍隊の特殊部隊に所属する4人の話。ある人物にはめられて、豚箱に押し込められて(彼らの口ぶりにあわせればこの訳が適訳のはず・・・)、そのままで気がおさまる4人ではなく、脱獄をはかり、その人物にリベンジをはかろうとする話。
その4人がそれぞれものすご~く濃いキャラで、爆笑に次ぐ爆笑で、映画の間、全く飽きさせない内容。プロットは映画としてはものすごくありがちなので、そのギャグ要素が満載のところが、こんなに観た後、満足させるんかな~。80年代とかに日本でもドラマが放映されていたみたいで、ぜひ観てみたいところ~♪
夏にスカッとする一本♪
☆ ☆ ☆
昨日、ブログに書いたハンバーガーの店のチキンは、おいしかった~。所詮、ファーストフードと高をくくっていたのに、フライドチキン(日本語に訳せば、からあげ?)はなかなかのおいしさ。残念ながら、それをはさむパンが完全に力負けしていて、ハンバーガーとしてはおいしくなかったものの、今度は、フライドチキンだけを頼めば、グー!!
高田馬場のからあげが看板商品の居酒屋を思い出した。あれっ、この前の12月にも行ったんだけど、名前が思い出せない。。。・・・そうだ、
海峡だ(結局、過去のメールを探ってしまった(汗))。
ではでは。
[0回]
PR
Texas Ave.からNew Main Dr.に曲がるところで信号待ちにあい、その間、ちょっと写真を。逆行だったので、急いで露出補正をと思ったものの、時間が限られているので、ひとまずMaxで、1枚取ったら、信号が変わってしまって、真っ白になった写真しか撮れず・・・
こういうのを補正してくれるテクノロジーはいつ出てくるんだろう~。
☆ ☆ ☆
ムスリムの友だちから、ハンバーガーのフリーのチケットをもらった。
牛が「モ~っとチキンを食べよう!」だって。
ではでは。
[0回]
本日は生憎の曇り空~。雨は降らないで欲しいところだけど、20~30%の確率で降るという予想。
それはともかく本日は化学工学のdepartmentにて、ExcelのVBAのレクチャーをして、ワールドカップで日本を応援して、月曜日までに終わらせなければならない研究を手をつけ始めて、大家さんが作ったからあげを食べて、・・・と大忙し。ひとまずレクチャーを終えて!
エレベーターの中の掲示板の土台(?)が新しくなっていた・・・まあそれがどうしたっていう話なんですが。
ではでは。
[0回]
かれこれ10年以上使っている筆箱(実際、ハコじゃないけど)。ふと見てみたら、片方だけボロボロ、なんで???
まあ生涯現役であって欲しいな~。今までで一番これが自分にフィットした気がするし、長年一緒にいると、ものすごい愛着が。たまにはケアもしてやらないと(でも、どうやって・・・)。
それにしても、朝っぱらから筆箱の写真を撮っているのなんて、世界中探しても、自分くらいだろうな・・・
☆ ☆ ☆
なんだか今朝は、B'zの曲が一段と心に染み入る。
ではでは。
[0回]
今日は、気分を変えて、Cajun Foodの店でいつもとちがうメニューを注文。Cajun Sandwich。あのCajun独特のスパイスのスープで煮込んだお肉と、たまねぎ、ピクルスをバンズで挟んだ、いわゆる、日本でいうところの、ハンバーガー。ちょっと見た目がよろしくなかったので、写真は今回はなしで。感想としては、辛っ。てか、辛っ。最初は感じなかったものの、後から後から・・・。完食できるかな・・・?
☆ ☆ ☆
今日は久々にアドバイザーとのミーティング。1ヶ月ぶり。ずっとコーディングをしているだけで、結果はまだ先のことなので、ちょっと最近のことを話したり。ちょっぴり先のことを話したり。
またどっか出張なので、次のミーティングは2週間後。
ではでは。
[0回]
今朝、車に乗る前に、クモの巣に遭遇。
写真がうまく取れなかったので、一応、簡単に説明。中央部に見える薄い茶色の物体がクモで、光が放射状になっているように見えるのがクモの巣。このクモの巣は、木と、自分の車のアンテナの間にできていた。昨日は、この車で学校に行って帰ってきたのは夕方の7時半過ぎ。ってことは、一晩でつくりあげたということになるわけで。えっ、クモって、実は夜行性?
あと、もうひとつ。車のフロントガラスに動物の足跡が。大きさとしては、ネコくらい。なんの足跡だったんだろう~???
☆ ☆ ☆
最後に、昨日読んだ日経ビジネスの記事のリンクを:
カイゼンで能力を引き出す――知的障害者の戦力化《前編》 日本理化学工業(全文読むためには、無料の登録が必要)
ではでは。
[0回]
本日も朝からむしむし~。風が若干気持ちいいけど。
ちょっとだけランダムに写真を撮ってみた。
Texas Ave.近くの某所にて。
メインキャンパス内の某所にて。
前々からシャッターに収めたいと思っていた野鳥。ついに~!でも、名前はわからず・・・。
ではでは。
[0回]