日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。
[
99]
[
100]
[
101]
[
102]
[
103]
[
104]
[
105]
[
106]
[
107]
[
108]
[
109]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日は、家事の日。いつものように、ほうきがけ、雑巾がけ、トイレ掃除、掃除機がけ、アイロンがけ、洗濯、食料品のお買いもの・・・。“がけ”ってつくことが多いな!
上の写真は、アイロンがけの準備してるところ。毎週、アパートのただコーヒーを2杯とってきて、飲みながら、ハンカチ、Yシャツにアイロンをかける。そうそう、その間、テレビも見ながら~。
そういえば、アイロンがけをしながら、ふと気付いたのは、食料品のお買いものは、一週間毎日何を作るか考えてから行かないとだめだな~って。買いものリストは作るけど、何を作るかは漠然としたまま・・・。週に一度しか行く時間がないんだから、もっと考えないとな~。こうやって、人間は失敗から学んで成長していくんだな~。
☆ ☆ ☆
先週、ものすごく天丼を食べたかったんだけど、腰が重くて行動せず。Facebookにつぶやいたのを見て、会社の先輩が会社の近くの日本食屋に連れて行ってくれた。でも、けっこう値段が高かったので、幕の内弁当みたいなメニューをオーダー。先輩はお勧めのお店も教えてくれたので、今日、ランチにそのお店に行ってきた:
これも値段はしたんだけど、天丼を食べなくてはと思い、注文。野菜のてんぷらがのってるのも期待してたんだけど、のっておらず。代わりにのっていたのは、海苔のてんぷら。エビのてんぷらは鉄板だけど、ししとうのてんぷらとかもそうだと思うんだけどな~。ちなみに、海苔のてんぷらは初めてかな。全国的には有名なのかな?それとも、新潟にはないだけ??
よくよく考えてみると、日本でも天丼なんて5年に1度食べるかどうか程度のものだったかも。今回、食べてあまり満足したとはいえないような・・・(汗)まあ食べてみないことにはね~。でも、中学生の頃だったかに、母親と連れてもらって新潟駅前で食べた天丼はおいしかったんだよな~。
奥さんが来たら、てんぷらも家で作るようにして、天丼も作ることにしよう~。ピーマンとか、好きなてんぷらをのせて~♪
ではでは~。
[1回]
PR

今週末、ひさしぶりに1冊小説を読んだ。きっかけは、どらくの
この記事を読んで。
で、加賀シリーズの『どちらかが彼女を殺した』をチョイス。レビューはブクログに書いたので、このことはこの辺で。
☆ ☆ ☆
今日は、おもいきって、バスタブをつかってみた。やっぱり日本のとちがって、浅いな~。そこそこ深さがあるんだけど、ある程度の高さになると、流れるしくみになっていて、それ以上の高さにはお湯はたまらない(泣)でも、スーパー銭湯とかにあるような、ぼこぼこ泡が出るやつはおもしろい。2週に一回くらいは贅沢にお風呂に入ろうかな~♪
ではでは。
[1回]
今週末は特別な買いだしなり、インターネットの設置なりがなくて、ヒューストンに引っ越してきてから初めて普通の週末。洗濯をして、アイロンがけをして、掃除機をかけて、フローリングを雑巾がけして。あとは1週間分の食材の買い出しに。
今週はカレーライスで前半をせめるつもり。奥さんに教えてもらったセロリを入れたカレーを。
で、セロリを買ってきた。それにしても、このでかいセロリじゃなくて、もっと少ない量で売ってくれないかな。そしたら、きちんと食べ切れるのにな。今まで食べ切れたことないからな~。
それと、写真に写ってる、オリーブオイルを買ってきた。ここ3週間、油がなくて、かわりにオリーブのバターをつかってたので、これからは炒め物とかはもっとおいしくできるかな!?でも、昨日の夜に作ったやきそばは十分においしかったけど~。
そして、アメリカに来てから、絶対スーパーで試してみるようになった、ポテトサラダ。これはおいしいかな。今のところ、一番おいしかったのは、HEBのかな。
よし、アイロンがけをするか!
ではでは。
[1回]
日曜の昼すぎ、テレビを見ながら、Yシャツにアイロンをかけて、サラリーマンになったんだな~と感じる今日この頃。一枚ごとにかけるコツがわかっていって、なにげにアイロンがけは楽しい。でも、姿勢が悪いようで、かけおわったら、めっちゃ腰が痛くなった。
今朝は、玄米をつかって、お茶漬け。玄米はよくかまないといけないので、さらさら食べれない(笑)まっ、でも、かむのは大事だから、いいっか!
これは、夕食用兼今週の弁当用に作ったきんぴらごぼう。社食はけっこう高いわりにそこまでおいしくないので、弁当を作って、節約。ひとまず冷凍食品からの脱却第一弾ってとこかな。毎日、夕食の残りとかを詰める感じになればベストだな。
ひとまず明日から社会人生活3週目に突入だ~。
ではでは。
[1回]

引っ越しをして、インターネットをすぐつなぐことができるかと思ったら、2週間以上先までできないことがわかって、で、しばらくアパートの共用施設のWi-Fiを使ってなんとかしてきた。で、ようやくそのインターネットの設置が明日にせまってきた。
当初、奥さんが来るまで、インターネットだけの契約にしようと思ったら、半年とかっていうのはなかったので、初めからケーブルの契約もすることになった。で、設置の際に、テレビが実際にないといけないから、先週の日曜日にテレビを見に、電気屋さんへ。ちょうどセールもやってて、シャープのLEDテレビを購入。在庫がなかったので、木曜日の入荷を待ってっていうことになった。けっこうでかいテレビなので、ひとりでアパートの部屋まで運ぶのは不可能と思い、知り合いTさんにお手伝いを頼んだ。で、金曜日の夜が都合がいいっていうことで、金曜日の夜、仕事が終わった後に電気屋さんに取りに行くことになったわけで。
で、気付いたら、テレビ台がない!で、急きょ、木曜日の夜、IKEAへ、テレビ台を買いに。仕事帰り、若干朦朧としながら、選んで、パーツを集めて購入(IKEAの製品は基本自分で組み立てる。ものによってはパーツごとに買わないといけないものもある。)。
これがパーツが入った段ボール。
木曜日の夜は、骨組み(写真奥)を作ったら、もう11時半頃だったので、あえなくストップ。
金曜日の夜、無事完成!結局、合計2時間半くらいかかったかも。けっこう作るの、面倒だった。
まっ、てな感じでインターネットの設置のために今週は仕事が終わってからも忙しかった。そうだ、免許の住所変更で3時間たちっぱで待たされたのも体力消耗したな。。。
そうそう、次は、ソファーの購入だ~
ではでは~
[1回]

ふふふ、二日連続でブログを書いている。やることは盛りだくさんだけど、一旦忘れて。
今日は今年初めてカレーを作った。当初、なすとひき肉のカレーを作りたかったんだけど、おいしそうななすがなかったので、にんじんとたまねぎで代用。まずまずの味。あと、2~3日分あるかもな。そうそう、いつもはおかわりするんだけど、食べすぎもよくないなと思い、今回はおかわりはせず。(白米の残りがあったので、それもちょっとだけ。)
ご飯は、玄米で。玄米って、消化とかあまりよくないらしいんで、よくかまないといけなくて、なにかといい気がする。かむと満腹感がまして、食べすぎて、気持ち悪くなることがないし、唾液が出て、歯にもよさそう。
☆ ☆ ☆
今日は、電気屋さんにテレビを買いに行ってきた。テレビを買うなんて、10年ぶりくらい。最後に買ったのは、テレビデオ。そう、DVDがまだそこまで流通してなかったこ頃。う~ん、時代を感じる。しかも、ビデオが大学4年の初めくらいに壊れて、ドラマを見に帰ってたっけ(笑)
値段を考えると、今まで買ったものの中で、3本の指に入る買い物だった。ちなみに、
1.車
2.液晶テレビ(LED)
3.デスクトップ
こうやって並べると、テレビがめっちゃ高いように感じるけど、車とは雲泥の値段の差が。まあでもけっこう買うのに、気合が必要だったな。1時間半以上お店でうんうん言ってた。当分はこんな高い買い物をしたくない(笑)あっ、でも、来週は、ソファーを買うんだった。それで、テレビが3位にランクダウンだ。
ではでは。
[1回]

年末年始は奥さんが遊びに来てたし、帰ったら、すぐヒューストンへ引っ越しで、引っ越しの2日後には仕事だったので、なかなかブログを書く暇がなくて、気付いたら、もう1月14日。一応、遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年は仕事を始めたこともあって、書くネタもなさそうだし、時間もなさそうなので、月に2回くらい書くのを目標に。
☆ ☆ ☆
年末年始は3泊4日で奥さんとニューオーリンズへ。ディナークルーズにいったり、ワニツアーに行ったり、ジャズを聴いたり、木管楽器が入ってるロックを聴いたり(なんでも絶対トランペットが入ってたな)、花火を見たり。
そんな中でピックアップしたのがなぜかワッフルの画像。奥さんと、ワッフルを作る機械がほしいねって。テキサス型のやつが売ってるから、今度買おうかな。クラッカーバーレルのパンケーキもおいしいけど、ワッフルのサクサク感も捨てがたい(笑)
で、これはヒューストンからニューオーリンズへ行く途中に休憩したワッフルのお店で撮った画像。
☆ ☆ ☆
で、1月7日にヒューストンへ引っ越してきたんだけど、1週間経ってもまだ荷物の整理を終わっておらず(汗)今日あたり、大体終わらせたいな。明日(日曜日)はできたら、会社に行きたいし。
今日は洗濯、アイロンがけ、買い物、掃除。で、仕事に必要な勉強だな。アパートの共用ルームでまったりとコーヒーを飲みながらやりたいな。
最後に、現在のリビングルームの画像を:
会社の給料がまだ入ってないので、ソファーとかリビングにおきたいものはおいておらず。とりあえずソファーに合わせるラグだけ(笑)来週末にはダイニングテーブルとか以外は置かれることになるはず~☆
ではでは。
[1回]