忍者ブログ

残日録

日々の出来事や思ったことをひたすら綴ってます。気が向いたら、コメントとかどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日。


ちょっと甘いものを購入。メロンパン&カステラ。

メロンパンは新潟発の言葉にひかれて。めっちゃメロンの香りが強いパンで、買って後悔。日本のメロンパンってメロンの香りしないけどな~。それにまわりがサクサクだし。

カステラは、ひさびさに甘いもの食べたいなって思って買っちゃった。長崎のカステラ、食べたいな。ザラメがついたやつ。16年前に一度食べたきりだな。いつか長崎に行くチャンスないかしら~。いつか日本を旅行したい。

☆       ☆       ☆

昨晩は、仕事の後、研究室時代の知り合いで、今はヒューストンに駐在してるT守さんと、韓国料理のお店へ。そのお店は3回目かな。今回は、焼き肉を。日本の焼き肉屋さんとちがって、お店の人が目の前で焼いてくれる。どんどん焼いていくので、めっちゃ急いで食べないといけなかったけど、レタスに巻くところまで手伝ってくれて、本場の味を体験!?でも、いつも思うけど、あのお店は高い。行くとしたら、年に1回だな。

そうそう、Twitterにもつぶやいたけど、お店の店員さんが日本語がしゃべることのできる人だった。ヒューストンに来たのは、先月でまだ一カ月も経たないくらいだそうで。英語はまったくしゃべれず、日本語でコミュニケーション。なんとも不思議なもので。47歳とかいってたけど、一体、なにをきっかけにきたんだろう~!?息子さんとかの留学かな!?

☆       ☆       ☆

今日は、朝から、車検にいってきた。だれも待ってる人がいなかったので、10分ちょいで終了。それにしても、この州の車検ってのは、意味があるんかな。フロントガラスが割れてても、ドアがきちんと閉まらなくても、通っちゃうって話だから。車の点検は、自己責任ってことなんかな。


ではでは~

拍手[1回]

PR

祝2冠&連覇!!!

サントリー 21 - 9 パナソニック(旧三洋電気)

サントリーがトップリーグの優勝に加えて日本選手権も制覇!トップリーグの各チームがめざす2冠ってやつです。完全制覇ってやつですね(シーズン中1敗したけど・・・)。二人の監督がここまで強いチームに変えてくれた。生え抜き選手が多いってのもいいな~。

これで今シーズンのラグビーは終わり。次は、大学ラグビーの春の試合だな。どこも新たなチームに生まれ変わって、どこが勝つかわからないから、楽しみ~♪早稲田は、抜けたFBの穴をどうやって埋めるかだな~。

☆       ☆       ☆

これから、カレッジステーションにアドバイザーに頼まれた仕事をやりに行ってきます。仕事はお腹いっぱいなんだけどな~。。。


ではでは。

拍手[1回]

土曜日。


いつもは日本食料品店には金曜日に会社の帰りに行くんだけど、昨日は21時まで働いてしまって、すでに閉っていたので、今朝、郵便局に不在届の荷物を取りにいくついでに、行ってきた。最近、遅くなったりすることがあるので、軽い夕食ができるように、お茶漬けの素を買ってきた。永谷園以外のも買って。あとは、健康を考えて、もずくを買って~。

☆       ☆       ☆

卒業証書を入れる用の大学仕様のフレームを注文していたんだけど、それが到着。


一緒に首からかけるやつを注文してたんだけど、緩衝材がめっちゃいっぱい入っていて、手で探ってもなかなかみつからず・・・。結局、広げるはめに~。


片付けが大変だった。掃除をし終わった後だっただけに・・・

☆       ☆       ☆

今週の月火と出張に行ってて、それで泊まったホテルのインテリアがちょっとおかしかったのでメモ代わりに写真を撮っておいた。テレビの下に電子レンジがおいてあって。。。




ではでは~

拍手[1回]

決勝は同カードになりました。

日本選手権の準決勝が行われて、プレーオフの決勝と同カードになることに:

パナソニック 41 - 3 NEC
サントリー 23 - 8 東芝

パナソニック、サントリーともに、すばらしいディフェンスをして、パナソニックはノートライに抑えたほど!攻撃型のチームのサントリーも守備を向上させたとサンスポも指摘。なんやかやで今シーズンは、やっぱりこの2チームにつきるんだな。

今期のラグビーシーズンもついに次の決勝で終わるんだな。ワールドカップがあった分、けっこう時期がずれこんで、今年は、こんな遅い時期まで。決勝は、サントリーが勝って、2冠を手にして終わったら最高だな。日本にいたら、観に行きたい~。

☆       ☆       ☆

今日は朝起きたら、寝違えたせいで首の痛さに苦しみながらスタート。そして、なんとかベッドから起き上がった後、めざましと、パソコンの時間がちがうのに気付いた。ついに今年のサマータイム(Daylight Saving Time)がスタートしてた。11月のときとちがって、1時間を失っちゃうので、2時に起きたと思ったら、3時。奥さんいわく、貯金だねって。11月に下ろすのを待つか~。


今日はど~んと3つ重ねで。不安定で運ぶのちょっと一苦労(汗)


ではでは~

拍手[1回]

土曜日

今日は、いろいろとやることがあるので、午前中は7時過ぎから行動開始。家事を次々と済ませて、最後のアイロンがけを終えたのが、11時半。だらだらしないとこんなに早く終わるんだ~(驚)いつもだらだらしすぎかな。でも、たまにはだらだらしたいのもあるしな~。


今週、来週とランチは会社の人と外食なので、今日は朝食と夕食だけを考えて、買いものを。安かったので、シナモンロールを購入。ついつい『かもめ食堂』を思い出しちゃって。先週は、毎日夕食はカレーで、今週はやきそばか、おにぎりの予定。ということで、キャベツも買って。あとは、ベーグルと豆乳。一週間の予定が決まると、買いものもあっという間。

☆       ☆       ☆

ずっと面倒でやってなかった卒業式のガウンなどのレンタルをネットで注文。どうやら自分の工学の人の卒業式は5月11日(金)の夜7時かららしい。朝早く会社行って、8時間働いて、奥さんとカレッジステーションへっていう感じになるんかな。残念なことにホテルはどこももう満室だったので、日帰りでってことに。まっ、片道1時間半でめっちゃ近いからいいんだけど、ちょっとはゆったりとしたかったな~。まっ、さっさとやらなかった自分がいけないんか~(泣)


いつものようにダブルコーヒー♪


ではでは~。

拍手[1回]

カレー作り

先週作ったカレーに失敗したので今週はリベンジ。前回は、セロリとニンジンの相性が悪かったのではという結論に至ったので今回はオーソドックスなカレーで:じゃがいも、ニンジン、たまねぎ。

あと、前回は、カレー粉が足りなかった気がしたので、今回はこんなものも買ってきました:


中身はなんなのか知らないけど、きっとガラムマサラとかなのかな!?

今週の夕ご飯用にたくさん作ってみて:


いまいち、写真で伝わない(汗)けっこうな量なんだけどな~。今回は鍋ではなく、フライパンで。昨夏、奥さんがフライパンで作ってたのをみて。今週の夜は毎日カレーが楽しみだ。

☆       ☆       ☆


いまだに引っ越ししたときの荷物の整理が終わってない。よろっと2カ月経つっていうのに。この箱の中には授業のファイルがどっさり。場所をとるだけだから、全部スキャンしてしまって捨ててしまいたいんだけど~。だめだな、もっと土日を有効的に使わないと。

☆       ☆       ☆

昨日は大学時代の同期のT君(秩父宮の目の前にある某商社に勤めていて、10月くらいからヒューストンに駐在中)と日本食屋で夕食を食べてきた。流れで彼の話をたくさん聞く感じだった。えっ、そんなことまで話していいの???ってことまで話してくれたんだけど。どうにもよく理解できなかった(汗)自分の日本語能力がどんどん落ちてるのかな。。。

アメリカに来て10kgくらい太ったらしくて、最近は、ダイエットに励んでるそう。実際、食べた量もかなり少なかった。それでも、自分よりもずっとずっと細いっていうのにな。自分も気をつけないとな。会社に入って動く量は減ったから、意識して、運動しないと。体力もないと仕事もこなせないしな。てことで、今日はシャワーの後、がっつり筋トレしました。明日は確実に筋肉痛だな。


ではでは。

拍手[1回]

土曜日。

もうだいぶ経つけど、先月、バレンタインデーがあった。奥さんが小包を送ってきてくれたんだけど、ちょっとした手違いがあって、届いたのは、木曜日(3月1日)だった。ひとまず記念に写真をブログに。



前にここに書いたかもしれないけど、アメリカは男の人から女の人にプレゼントをする日だからな~。来年はどうなるんだろう!?我が家は、日本式で行こうかな(笑)


一緒に入っていた食べ物で、気になったのはこれ。『食べるラー油きのこ』どんな味なんだろうな~。夜ご飯に。うん、お酒の肴にいいかも!

☆       ☆       ☆

ここ3週間ほどデビットカードでトラブっていたんだけど、ようやく解決。簡単にまとめると、

1. いきなりデビットカードが停止され、ATMカードというものが送られてくる。
2. デビットカードでないと困ると苦情電話をして、3日ほどで新たなカードが届く。
3. でも、スーパーマーケットで使おうとすると、前のPINが使えない。
3. 日本と違い、土日でも銀行はやってるので、銀行に行き、PINを無事設定。
4. 家に帰ってきて、郵便物を確認したら、PINが書かれた郵便物が送られて来てた。入れ違いだ。

てな感じ。途中、出張とかがあったせいで、自分のカードは使わずに済んだから、なんとかよかった。スーパーマーケットの買い物は先週末はひとまず日本のクレジットカードで。セキュリティーがいいせいもあって、いきなりデビットカードを止められたこと(過去のカードヒストリーとちがう使い方だということで)もあったし、なんだかヒューストンに引っ越してきてからはいろいろと疲れさせてもらってる。。。

そろそろクレジットカードも作らないとな。現金を使うのが普通じゃないから、奥さんが来たら、デビットカード一枚じゃやっていけないもんな~。飛行機のマイレージからみのクレジットカードがお勧めってことなので、某航空会社のやつかな~。

☆       ☆       ☆


毎週土曜日おきまりのコーヒー2杯。奥さんがきたら、4つ重ねることになるな(笑)

☆       ☆       ☆


これはお昼に食べた生春巻き。日本食材屋さんで買ったんだけど。。。実は隣にベトナムレストランがあるからきっとそこのお店が!?パクチーが入ってなくて、なんだか物足りない~感じでした。

ではでは。

拍手[1回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

H N: かばでぃ(kabadeli)

11年住んだアメリカテキサス州を離れ、2017年4月よりノルウェーに駐在中。日本から遠く離れても、阪神タイガース、アストロズを熱狂的に応援しています。

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

最古記事

最新CM

[01/17 かばでぃ]
[01/16 わる]
[04/07 かばでぃ]

アーカイブ

アクセス解析